こんにちは!みぃです。

 

さて前回に引き続きテーマパークチケット編。

今回は大目玉のディズニーの予約について。

 

この記事を書いてる前日にようやく決着がついたので認めていこうと思いますにっこり

 

まずチケットの購入場所ですが、今回もklookさんにお世話になりました。

利用したキャンペーンはこちら電球

 

 
 
この7日連続77%オフセールを狙ってました!
もし無理でも最大¥5,000オフ使えるしなーと。
 
実際のところ最大¥5,000オフは期限の7/17を待たずして上限に達してました。
ただ前回の記事で書いたテーマパーク¥5,000オフの有効期限が年末まで延長されてたので、特に焦りはありませんでした二重丸
 
 
今回のクーポンは”24時間以内に3人集めてチームを作成すればクーポンがアンロックされる”というものでした。
形式上24時間以内とは書きましたが、もちろん上限がありますので開始1分で終了なんてザラ。
 
 
幸か不幸かアメリカは土曜日の開催ガーン
友達が協力してくれるとのことで、今回ばかりはカナダにいる同行者も起きてもらうよう頼みました。
 
ただこの日はいろいろと予定が詰まっていてへとへとになり、外食して帰ることになったんですね。
 
近所にはま寿司があるのでよく行くんですが、たまには違う寿司屋に行ってみようとくら寿司を目指すことに。
そしたらですよ、くら寿司だと思ってたところがスシローで爆笑(アホ)
 
結果遠回りしたりもちろん混んでるわで、
店舗決まってなかったらウェブ予約もぎりぎりにしてしまい大幅な時間ロス。
 
チーム作成画面のURLは21時に解禁されるんですが、お会計したの20時50分笑い
しかもスマホの充電ないし、同行者起きてないしでてんやわんや。
※同行者はカナダ在住のため土曜の朝8時かつ朝に激弱な人
 
彼氏のスマホは瀕死だったので、仕事用のiPadを拝借し彼氏のアカウントでログイン。
これでなんとか3人は確保できた状態に戻りました。
デザリングしたり、タイムロスの少ないURLのシェアの方法を考えたりしてたらあっという間に5分前ダッシュ
 
協力してくれる友達にLINEでURL送るのでグループ組めば早かったんですが、
iPadにはLINEを入れておらず...。
AirDropでURL送るしかないと言われそうすることに。
 
とここで同行者起床。
事前ログイン必須だったのでLINE上でklookにログインするよう指示。
気づけば21時で慌ててチーム作成しURLシェアするも時すでに遅し昇天
 
しかも同行者はログインできなかったらしく、LINEもカオスな状態に。
念のためiPadにURLシェアしてみるももちろん「上限」の文字。
 
もうここまでぐだると悔しくもなんともないというか真顔
完全にこっちの準備不足だし。同行者起きないのとか予想の範囲内だし。
 
でも7/11にも全世界対象でリベンジマッチがあったので、そこまで焦ることはありませんでした。
このことは同行者には報告せず友達にだけ伝えて再度協力を依頼。
今度は彼氏と3人で挑むことに炎
 
結果としてなんとか全世界対象のクーポンをゲットスター
有効期限は24時間以内なのでゆっくり購入することに。
前回の雨の日のクーポンとは違い、取得してしまえば確実に使えるのは嬉しいポイントです。
 
 
とりあえず自分のディズニーのチケットを購入。
友達には同行者のUSH(ユニバーサルスタジオハリウッド)のチケットを依頼。
あとは自分のUSHのチケットを買い直すだけでした。
 
仕事の都合で帰国日が早まり、USHとワーナーのキャンセルが必要でした。
ただワーナーはキャンセル不可っぽかったので返金は諦めて、USHの日程変更を検討していました。
 
がしかしここでひと悶着あり珍しくぶちぎれました物申す
 
昼間にklookさんに問い合わせるとやはり「USHのみキャンセル可」だと。
しかし2件分同時に問い合わせたことでカスタマーセンターが混乱したのか
チャット内ではワーナーがキャンセル手続き中に驚き
 
個人的にはワーナーがキャンセルできたほうがよかったのでうれしかったんですが、
24時間以内に使わないといけないクーポンで予約し直したいので一応確認。
予約し直すにしてもUSHのキャンセル依頼は必要だし...。
 
夕方に異変に気付き本日2回目の問い合わせ。
1回目とは別の人から「ワーナーはキャンセル手続き中です」と。
 
伝わってなさそうだったので念押しで言葉を変えてもう一度。
それでも同じ回答。キャンセル不可はどこいった??
 
3度目の正直で私のしつこさに痺れを切らしたのか調べ直したようで、
「ワーナーはキャンセルできません」と。
 
そんなこと知ってんねん!やから聞いてんねん!
と心の中で叫びながらUSHのキャンセルを依頼しました真顔
 
割愛しましたが人が違えど「キャンセル不可な予約をキャンセル手続き中」と
誤案内するミスが2回もあった上、
謝罪も誠意もない対応が続いたのでキレました。
 
接客業をしていた身としては確認を怠りお客様に案内するなんてもってのほかです。
同僚を信用しきっていたと言われればそれまでですが、
問い合わせの時に懇切丁寧に「キャンセル不可と言われたのにキャンセル手続き中になっている」と書いたのだから調べて出直してこいよと思いましたピリピリ
 
こればっかりはさすが海外の企業と言うべきか。
キャンセル不可でも柔軟に対応してくれたとの口コミを何度か目にしていただけに残念でした。
 
私はよっぽど安いとかがない限りしばらくは使わないと思いますが、
お得に買えるのもおもしろい企画があるのも事実ですので、
少しでも気になった方はぜひのぞいてみてください。
 
結果的には謝罪してもらえましたのでご安心(?)を。

ここから登録すれば友達紹介特典で\500もらえるそうです。

 
長々と暗い話をしてしまいましたが怒りが爆発していたのでお許しを泣くうさぎ
 
旅行までは日があるので、次回は下調べで得た情報でも載せていきます。
ではまた次の投稿であしあと