徳島 0 山形


               0 前半 2

               0 後半 1

               3 シュート 8

               4  CK  3

               8  FK  20

                【主審】

               村上伸次

        -------------------------

           ▼得点者

            【山】

            長谷川(前2)

            豊田(前33)

            園田(後8)            

        -------------------------

           ▼警告

        -------------------------

           ▼入場者数

             2,942人

            (ポカスタ)

        -------------------------





【ヨシャー!】


残り4戦の、まずは1戦目を見事制す!! メディアは下位の

4チームだから・・・みたいな空気があるが、昔のウチがそうだった

ように順位に関係ないのがラストの戦い。

・・・って始まって締めみてーだな(笑)




【試合総括】


まさかの宮キャプが風邪で直前離脱。代わりに入った宮崎

そのまま左が宮崎ってフォメだった・・・と思ったけどキタムー

左で宮崎が右。

どー影響が出るかと思ったら早くも前半2’、馬場のスルーパスに

ミーモが抜けだし、上げたボールにハセ(陽平のオフサイかな?w)

幸先良く先制点ゲチュしかしだいぶ待ってましたの12点目や。

前回の徳島戦も3’に先制点。勢いでいけるウチには大事な

先制点。

でもそこからは徐々に徳島が前へ前へ。それに伴ってせっかく

取ったボールもロングボールに変わってしまう。勿体ないっけ。

お互い奪ってはパスミス、トラップミスあり。

そんな流れで生まれた2点目はこれまたGKのミスから。

のロングボールがGKに行った・・・と思ったらまさかのポロリ。

それを拾った陽平が冷静に流し込んで追加点 陽平、二桁

得点リーチ!

その後も左サイドを突破したハセサトケンのミドル!・・・は

DFブロック。


そして迎えた後半。


最初のBIGチャンスは陽平!がまさかアレが決まらないとは・・・。

しかし緊張の2-0を打ち破ったのは園田ー!のCKに頭で

合わせJ初ゴールフリーになってたね、あの場面。陽平

ハセレオに・・・そしてキッカーは。セットプレーはウチの

最高の飛び道具じゃ(`・ω・´)

その後サトケンキタムーにチェンジ。が久々登場!

しかしが潰されかっさらわれたシーン、結果オフサイド取れた

けど猛反要。

それでもバイタルエリアでの危険度はレオのおかげでほぼ皆無。

川崎戦がイイ薬だったかな?

このままいくかと思った81’のハセ惜しい!からカウンター!

宮崎のスーパークリアで事なきを得たが・・・(((゜д゜;)))


しかし相手のシュート3本に抑え3-0勝利




【結果は】


最高な3-0。本当に大きい。

でも内容は決して完勝ではない。

もっと繋いでもいい。

出すこと無いとこでのロングボールはまだ多い。

ボランチがもちょっとしっかりセカンドブロック出来ればな。




【さーて】


仙台がこけたため勝ち点差へ。

残り試合数は

もうゴールは見えてる、隠しようがない。

でも慢心なんて当然ゼ★ロ★




一戦必勝だぜー(゚д゚ )ノシ