歯科で働く。

という夢を一度は諦めたものの、

またチャンスが目の前にあり、悩める日々・・・。


当時は歯科助手の仕事、大変すぎて、

早く辞めたい~!

なんて思ったりもした事あったのに、

こんなにも、また歯科で働きたいと思うなんて。


歯が綺麗になって喜んでもらえたり、

歯医者嫌いだった子供が泣かずに診療できるようになったり、

モノが噛めるようになったよ~とお年寄りに喜んでもらえたり。


大変だったけど、

そうゆう喜びが得られたから、

こうやって歯科への情熱がいまだに湧くのかな。


今の仕事が決まり、

もう歯科への夢は絶つんだ!

とおもってきたけれど、


新しい歯科が開院予定でスタッフ募集中。


でも、収入を考えると、今の仕事が一番。

でもでも、ここで行かなければ、ホントにあきらめなくては。

でもでもでも、これからの生活、出費は増える一方だぞ!

でもでもでもでも、じゃあ歯科にもう一生携われないぞ!


悩んでも悩んでも答えは行ったり来たり。


結局は自分で決断するしかないのです。


しばらく悩もう。


気休めに、

歯のシールを買いました。


カワイーLOVE


といったら友達に、

何が可愛いのかわからんといわれてしまった。


私にとったら、可愛いのですよ。

歯。





2010かがみもち


今年の目標。




1京都旅行!

  絶対に行きたいっ!

  大好きな生麩を買いたいし、お気に入りのお店に行くのだぁ!

  

2「聞いたことある」から「知っている」へ!

  なんか聞いたことあるけれど曖昧なものが多くって・・・。

  ちゃんと知識を身につけたい!


3寝る前にストレッチ!

  運動しないし、歩かないし・・・。

  せめて寝る前にストレッチして血流をよくして

  毎日元気にすごしたいなぁ。


4ライブに行く!

  以前は大好きでよく行っていたけど、

   子供生まれてから行けてないので・・・。

   大好きな人の歌をライブできくと、

   と~ってもパワーがみなぎります!!

   頑張ってチケットGETしていきたいなぁ。


5家計簿をつける!

  「必要だったから。欲しかったから仕方ない。」

  と、思っちゃう性格なので、細かく管理はしない(出来ない?!)けれど汗

   おおまかにでも、どんなものに使ったかを把握する。

     

6笑顔で1日を終わる!

   色んなコトあるけれど、

   1日の終わりは笑顔で!

   子供がなかなか寝ないと、

   つい怒っちゃったりするから・・・。

   今日も元気に過ごせた!と感謝して

   1日を終わりたい。

 2010年終わる頃に、この目標は果たせてるかな??


 今年も1年元気にすごせますように!


 みんな平和に暮らせますように虹

 





今年もあと5分で終わろうとしています。

外は、真っ白。


今年1年振り返ってみると、

新しい世界が広がった年でした。


4月。

子供たちが保育園に入園し、

子供のおかげで、

保育園のお母さんや良い先生たちと出会えた。


6月。

パソコンの研修に3ヶ月通い、

苦手なパソコンも人並みに?マスターできたし、

楽しい仲間とも出会えた。


11月。

5年ぶりに仕事をはじめ、

「働く」という意味をじっくり考えさせられたような。

今も、葛藤はあるけれど・・・。

答えはいつでるのかな?

葛藤したまま働き続けるのかな?

う~ん。

2010年も悩める日々が続きそう。


今年1年、子育てに専念していた今までと

まったく違う色々な1歩を踏み出した年だったなぁ。


頑張ったキラキラ

頑張ったキラキラ


そんな自分に、

ささやかだけどご褒美を。


KNEIPPのバスソルト。


ハーブの精油と岩塩を精製した天然の塩から生まれた

ドイツの薬用入浴剤。mammy's  box


作られた香りじゃなくて、

ホンモノの香り。


と~っても、

贅沢な芳香浴。


1回分の個包装のもので、

150円くらい。


たかが150円。だけど、

自分が頑張って働いて頂いた給料で

気兼ねなく買えるのが、

ワタシにとって

贅沢なのです好


「150円のものが買えた」

ことじゃなくて、

「自分が頑張って働いたから買えた」

と思うこと。


芳香浴をしながら、

プチ贅沢気分を満喫。


9種類あって、

今までは2種くらいしか試したことがなかったけど、

今回は全種類プラス新作もGET上げ上げ


好きな香りをみつけようと思います。


皆さんも、

頑張ってる自分に、

プチ贅沢いかがですか?