No.171 2017年3月23日(木) | ディズニーレポート

ディズニーレポート

ディズニーに行った日にどんなことをしたのか書いたりしています。

天気晴れ

今日は13時過ぎにディズニーシーへ。
プラザでグリーティング中でした。




ガッレリーアディズニーへ。

3月のマンスリーメダルを作成しました。

トイ・ストーリーマニア方面へぷらぷら歩いていくと、トイマニは外の屋根がないところにも人があふれるほど並んでいました。三時間以上は待つことになりそうな感じでした。
タワーオブテラーは110分待ち。
セイリングデイブッフェの前を通りすぎると、キッチンビートが始まるところでした。







ドナルドも来てくれました。
最初から最後まで初めて見たのですが、お三方のやりとりが楽しいですね。
ターゲットのお姉さんのことが一人ずつ好きになっていってしまうくだりが面白かったです。
もうすぐ終わってしまうとのことなので、残念です(/。\)

14:20 レストラン櫻へ。

クラムチャウダーを頂き、


ステラ・ルーをチェック✔️し、


天ぷら盛り合わせを頂きました。

ステラ・ルーのグッズは3月30日から発売されるので、来週はまたショップが激混み状態になるのでしょうかゲッソリ
商標登録はジェラトーニのすぐ後にされていたとも聞いたのですが、二年ほど何も動きがなかったとかで、15周年イベントが終わったシーの集客作戦なのでしょうか?

なかなか名前が覚えられなかったので、ステラおばさんのクッキーとルー大柴を連想して思い出すことにしました。
ステラ・ルー、ステラ・ルー、ステラ・ルーステラレル
どうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m

全然関係ない話ですが、今日テレビで籠池さんが吊し上げのようにされて尋問されているのを一時間ぐらい見ていたのですが、なんだかかわいそうになってしまいましたしょんぼり補佐人が付いていたとはいえ、二対大勢じゃ話しづらいでしょう滝汗
籠池証人!籠池証人!籠池証人!発言の前に必ず呼び掛けられてましたし。

国会まで呼ぶ必要があったんでしょうか。。。本人も希望していたことですが。
籠池さんもたくさん悪いことしているのかもしれませんが、途中テレビを見ながら籠池さんをちょっと応援したくなってしまっている自分もいましたねー
お互いの主張を裏付ける証拠がないんであれば、両成敗でいいんじゃないでしょうか照れ
アッキードさんも森友学園で講演してた映像はあるわけですし。籠池さんが、応援してもらっていると誤解する原因になり得た出来事ではあると思いますニヤリ
何をこんなに語っちゃってるんだか、自分でも驚き桃の木二十世紀ですニヤニヤ
その辺のおじさんを国会に呼ぶっていうのもすごいですね。

食後はケープコッドへ。
ディズニーシートランジットスチーマーライン(ディズニーシー1周)に乗りました。



シーライダーが見えました。

ハイタイドトリートへ。

久しぶりのティポトルタ。
食べてる途中でアウトオブシャドウランドが急にみたくなり、todayで調べると17:15から開始の講演が見れそうだったので、ハンガーステージへ行きました。

席が両脇の列ががらがらで見る人全然いないのかと思っていたら、開始前には満員御礼状態でしたびっくり
久しぶりに見たので新鮮でした。
さあ、行くわよ!
で終わるところもなんとも言えませんな照れ

これからちょくちょく見させて頂きたいなと思いましたグラサン

鑑賞後はシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジへ。
安定の5分待ちで相席なしでした。
前の船に🎵じんせいーーはーぼーけーーんだ の部分をリズムにのって歌っている四人組さん(男性一人女性三人)がいらっしゃいました。船を降りて外に出たあとは、アウトオブシャドウランドの最後に歌う部分を男性一人女性一人が真似して歌っていました(ノ゚∀゚)ノ
素晴らしかったっす(o´∀`)o
キャストの方達?とも思ってしまいました。

お外が暗くなってきまして、イルポスティーノステーショナリーへ。

今日はマレフィセント様だけ作成しました。

マンマビスコッティーズベーカリーに寄って19時頃帰宅しました。

人間不信気味でやる気が全然出なかったのですが、シャドウランドとシンドバッドに気分をリフレッシュしてもらった感じです😁

明日からもぼちぼち頑張ろうと思いますグラサン
以上、3月23日(木)のレポートでした。

【モニタリング】幽霊をナンパするアニマル浜口さん面白いっす笑い泣き最後ちょっと感動しましたキラキラ
【Pokémon GO】家の中にラプラス出てきました。さすが水祭。最近はあきちゃいましたが。。

最後はキッチンビートの動画を。
見えづらくて申し訳ありませんが、見ていただければ心が洗われる気がします(ナニイッチャッテンダカ🤖)