第40話「大脇差し」(最終話) | 道 〜心臓外科医 奈良原裕のブログ〜

道 〜心臓外科医 奈良原裕のブログ〜

あの日がくるまで僕は人生のうわっ面しか追いかけてこなかった。医師となり心臓外科医となって、これまで何をしてこれから何をしていきたいのか。この道がどこで終わるのかはわからないけれど、向きたい方向に顔を向けて歩いていこうと思う。







構想~制作期間一年


まずは人脈作りから始めた。
制作過程、歴史、その意味、全ての要素について勉強してみた。
知れば知るほど奥が深いことに気づく。作ってきてよかった。


「猪の目」はこの過程で深く知った言葉であり、INOMEにつながる。


豪壮で持ち主の実力を感じるような、本当に二つとない良い刀が出来た。
注文主、刀匠、研師、柄巻師、白金師、鞘師、塗師、桐箱職人。。。
多くの人の、
生涯を捧げた、技術や思いを、
惜しげもなく、打ち込んだ一振り。
人生を刀造りにかける福留氏にとって、もはや分身とも言える。


何の役にも立たない美術品であるが、
一途に、文化や技術と向き合う職人達の、心を込めた仕事の結晶であり、
信念を持った心臓血管外医への品としてふさわしいものを造った。


大切にしてもらえたら嬉しい。


尾頭 厚