安定期に入ってすぐに始めた(買った)マタニティヨガ。

(この時のやつ→

 

買ってすぐは結構続けてやっていたものの、いつの間にかやらなくなり・・・

たぶん、中期は最初抜かしたら10回もやっていない気がします( ;^ω^)

あんなに出産まで毎日やる!と張り切っていたのに笑

 

すっかり忘れちゃうんですよね~。

寝る直前に気づいて、めんどくさくなってやらない、みたいな(=ω=; )

日中できればいいけど、時間ないし・・・

休みの日はなんか昼からヨガをやる気にならないし。←

 

けど、後期に入ってからのヨガってどんなもんかな~と先週から少しやり始めました!

わたしのDVDは、中期(前半)・中期(後半)・後期、に分かれたプログラムも入っているのでとても気軽にやりやすいです。

ちなみに後期のはたった12分くらい!

 

後期のヨガは主に出産力を高めるヨガだとか。

これが、、、

 

すっごいキツイ!!!

 

スクワット的な体制のが何回か出てくるんですがもう足がプルプル・・・笑

今よりお腹大きくなったら同じ動きできる自信ない(゚ω゚; )

 

こんなんやって赤ちゃん大丈夫なの!?

と思うんですが、意外にもヨガをやってお腹が張ったことは今のところありません。

あんなに力入れてるのに不思議!

 

最初、まるおくんも一緒にやったんですが結構キツイって言ってました!

そもそも彼は体が硬すぎるので、たいていどの体制もキツそうなんですけどねw

 

とりあえず、お散歩しなかった日はやろうと思っているんですが昨日はさっそくどっちもしませんでした・・・(´▽`)

たった12分なので、やりたいとは思っているのに( ;´Д`)

 

まぁ、あと2ヶ月半くらいはあるのでぼちぼちやろうと思います。

来月産休に入ったら、日中暇だし、毎日やることを目標に♡

頑張って出産力を高めてお産に挑みたいと思います(≧∀≦)