2年以上マラソン自己記録が
止まっているランナーが
誰でも出来る3つの
フォームのポイントを
意識して走るだけで
2時間後にはジョグの
ラップタイムが10秒以上
自然と上がり
マラソンPB更新することができる
「楽に」「速く」「効率的に」
走れるようになる
エコノミーフォーム実践会を開催します!
こんな悩みを持っている
ランナーは参加必須です!
✔︎ フォームについてわからないことがある
✔︎ 効率良いフォームが自分にできているかわからない
✔︎ 楽に速く走れるようになりたい!
✔︎ 自分には、マラソンのセンスがないと感じてしまう
✔︎ もう3年以上自己記録を更新できていない
✔︎ 記録が更新できないのは年齢のせいだと思っている
✔︎ 誰にも今までフォーム指導してもらったことがない
上記に当てはまる項目があれば、
あなたはたった2時間で上記の
悩みを消し去ることができます。
これまで参加いただいた方には、
「こんなに楽に走れたのは初めてです!」
「勝手に体が前に進みます!」
「初めての感覚で走ることがさらに楽しくなった!」
「翌日のハーフマラソンで自己記録8分更新しました!」
という嬉しい声をいただいています!
今まで頑張っていても掴めなかった
『楽に』『速く』『長く』
走れる感覚を身につけるために
・楽に走れる体を作る準備運動 30分
・楽に速く走れるフォーム作り 30分
・フォームを意識してのジョグ 30〜40分
・体全身をほぐす体操 10分
上記の流れで、
たったの2時間で楽に速く走る感覚を
掴んでもらう練習会になります。
●対象
ランナーなら誰でも大歓迎です!
2時間台のランナー〜マラソン未経験者まで
●日時
2020年
・東京開催
7/19 (日)
開催時間 9:00~11:00
開催場所 代々木公園
・愛知開催
7/26(日)
開催時間 9:00~11:00
開催場所 名城公園
●集合場所
・東京 代々木公園
織田フィールド門前にあるコインロッカー前集合
・愛知 名城公園
名城公園「噴水付近(大津通り沿い)」
・大阪 大阪城公園
森ノ宮噴水前
●待ち合わせ目印
「SPIRITS」という
青い旗を持っている人=みっちーやスタッフがいます!
●諸注意
1.荷物は預けて走れる格好で集合してください。
近くのランニングステーションやコインロッカーなどに
大きな荷物は預けてください。
大きな荷物や貴重品などはこちらで預かることは
できませんので、把握お願いします。
2.水分は各自持ってきてください。
3.コロナ感染予防対策を実施しながらの
開催とはなりますが、体調が悪い方は
参加をしないようお願いいたします。
正しいフォームを身につけ、
楽に速く走れる練習会に ぜひお気軽にご参加ください!!
練習会参加申込みはこちらからどうぞ!
参加費は全練習会一律2000円です!
エコノミーフォーム実践会への
参加希望は『ここ』をクリック
=============
より楽により速く走るには
どんなフォームで走れば良いのか?
を全て”動画”にてわかりやすく
誰でもできる形でまとめました。
これまで3000人以上のランナーに指導し、
数えきれないランナーが自己記録を
更新してきた”エコノミーフォーム”を
あなたにも伝授します!
(こちらをクリック)