みっちーです!
30km以降の失速に悩む
ランナーだけみてください。
30km以降の失速を抑えるには、
インターバルトレーニングや20〜30km走
のような練習のよる強化も必要ですが
これだけでは、実はまだ物足りません。
レースプランをしっかりと作り、
エネルギー補給も計算して取り、
全て準備はできた!
というランナーが最後の最後の準備として
行うべき準備があります。
この練習を行うことによって
昨年行われた岡山マラソンにおいて大幅失速を回避し
PBを更新されたランナーも
この方法を実践しました。
あなたも今から使えるように
ぜひ身につけてください!
↓
=============
より楽により速く走るには
どんなフォームで走れば良いのか?
を全て”動画”にてわかりやすく
誰でもできる形でまとめました。
これまで3000人以上のランナーに指導し、
数えきれないランナーが自己記録を
更新してきた”エコノミーフォーム”を
あなたにも伝授します!
(こちらをクリック)