みっちーです。
先日、こんなメールを頂きました。
=============
フルマラソンでもハーフマラソンでも
一番きつい時に背中を押してくれるのは
何よりこの日のために練習をがんばってきたと
自信を持って言える自分の気持ちで
一番きつい時に脚を止めて歩き出すのは
言い訳をしている弱い自分です。
おそらく環境のせいにしている人は
レースを走る前から歩いているとさえ思います。
=============
本当にその通りだと思いました。
というより、
このメールを読んで、
僕は本当に感動しました。
考え方は素晴らしいし、
これからまだまだ記録を伸ばしていくに
間違いないと思いました。
あなたが最後の最後に結果を
残すために必要なことは
絶対的に自分自身の「気持ち」です。
この気持ちさえ持っていれば
マラソンで周りにいるランナーがどれだけ
力を持っていても、
あなたは最後に競り勝つことができます。
その結果として
マラソンの自己記録も更新できるし、
何より
「よく頑張ったな。」
と自分自身を褒め称えることができます。
この自信たっぷりの
「気持ち」を作り上げるには
やっぱり普段の練習しかないです。
普段の練習の積み重ねが
あなたの中の自信に繋がります。
そして、
自信満々でレースのスタートに
立つことができれば
そのレースはかなり良い結果を
残すことが可能です。
不安もなく、イキイキとしていて
「早くレースが走りたい!」
と思っている状態って
本当に記録がバンバンでます。
もちろん、練習をするだけでも
自信はつくのですが、
もう一つとても大事なことがあります。
それは
『自分との約束を守ること』
です。
自分との約束を守るというのは
「これだけは絶対にしよう!」
と思っていることを何が何でも
行っていくことです。
例えば、次のレースまで
ビールは週2回にしよう!とか
風呂上がりのストレッチは絶対に行う、とか
体幹トレー二ング必ずを行うようにする、とか。
どんなに小さなことでも良いです。
大事なことは必ず継続することです。
これまで指導された方の中にも
・食事の意識を必ず行う
・風呂上がりのストレッチを徹底
・走る前の準備運動を徹底
この3つだけを意識して
3ヶ月半後のレースで
3時間29分から3時間16分まで
一気に記録を伸ばした方もいます。
その方が発した言葉は
「これまでになく根拠のない自信が
ありました、いけると。
何かを続けることはすごいな。」
と話していました。
これはどんなことでも良いです。
どれだけ小さなことでもいいので
自分がやる!と決めた約束を
絶対に守ってください。
そうすると、圧倒的な自信がついて
レースでも粘れるし、
自己記録も更新できる
力が身につきます。
これは誰かに頼ってつくものでなく
自分自身でつけるほかありません。
あなたが絶対に次のレースで
自己記録を出したい!
そう思っているのであれば、
今、どんなことでも約束事を決めてください。
そして、その約束事を僕に
教えてくださいね!
そうして他人に宣言することも
実は非常に重要なことです。
だから是非とも僕を使ってください。
=============
より楽により速く走るには
どんなフォームで走れば良いのか?
を全て”動画”にてわかりやすく
誰でもできる形でまとめました。
これまで3000人以上のランナーに指導し、
数えきれないランナーが自己記録を
更新してきた”エコノミーフォーム”を
あなたにも伝授します!
(こちらをクリック)