みっちーです!


2020年のマラソンシーズンまで、
あと5〜6ヶ月となってきました。


あなたが目標としているレースへの
エントリーからスタートし、

今のこの時期は、当たることを祈って
記録更新のために暑さもある中
日々走っていると思います。


今日は、暑くなるこれからの時期に
冬のフルマラソンで自己記録を絶対に
更新したい!という熱い思いを持った
ランナーに向けてメッセージがあります。


今シーズンのレースにおいて、
あなたの理想とする記録があって
何が何でも今年こそは!という
強い思いがあるランナーに見て欲しいです



サブスリーを達成するあなた。

体が絞れて、鏡の前で
自画自賛してしまうあなた。

走るたびに自己記録を更新して
いつもレース後はウキウキ気分に
なっているあなた。


どれも最高な、
理想の自分だと思います。


今日は、今シーズンで記録を出すために

「理想の自分になる秘訣」

についてお話します。


ワンピースという有名な漫画をご存知ですか?


主人公の「ルフィー」という少年が
海賊王になるために旅をする物語です。


このワンピースで有名なセリフと言えば
「海賊王に俺はなる!!」 という言葉です。


今回は、『海賊王に俺はなる!」
という部分に注目してほしいです。

主人公の「ルフィ」は
「海賊王になる」という
大きな夢を決めたのですが、
ここが大きなポイントです。


彼は自分の未来に対する
絶対の自信を持っているし、
自分が将来、絶対に海賊王になり
成功していることを信じて疑っていません。


このように、なりたい自分を決めてしまうことは
あなたを理想の自分になるために一番大事なこと
です。


日本でも海外でも活躍している
サッカー選手 本田選手も
小さい頃から絶対サッカー選手になる
と決めていて、小学校の卒業文集にも書いていました。


彼も自分が将来サッカー選手になり
成功していることを信じて疑わなかったから
今や日本代表、そしてセリエAで
活躍するほどの選手になりました。


イチロー選手も小学校の文集に

「僕はこれだけ練習をしているんだから
絶対にプロ野球選手になれると思います。」


という文を書いていて、
本当にその通りにプロ野球選手になり
更にはメジャーリーグで200本安打を量産する
大スターとなりました。

先日の引退会見もものすごく日米ともに
話題となっています。


このように、あなたがなりたい自分を
しっかりと決めてしまうことで
あなたは本当に理想とする自分に近づきます。

なりたい自分を想像し、
そんな自分になるためには何が必要なのか
具体的に
書いていきましょう。

マラソンであれば

「サブスリーを達成したい。
 そのためには、今から10kmのタイムを
 これだけ速くする必要がある。

 普段はインターバルトレーニングを
 避けていただからやらないとな。。」

というように、
なりたい自分を想像し、
やるべきことを具体化すると、

”今までやらなかった行動”
起こすようになります。

そして

「いやいや、今の自分では手が届かないですよ。」

と思っている記録を、
あなたが更新していくことが可能になります。


ですが、理想のあなたを決めていないと
残念ながら、思うような結果を残すことはできません。

毎年、

「今年こそは自己記録更新!」

と目標を掲げているのに、
あと10秒のところで更新できない...
という日々を繰り返すことになります。

「なんで俺だけ・・・」

そういって頭を抱えて
泣き叫ぶことになってしまいます。


あなたがすることはたった1つだけです。

「なりたい自分を想像して、
 なりたい自分を明確に描くこと」


小学生でも出来ることです。

なりたいあなたを 想像して、
成功した気分になってください。


そして、

「僕は絶対に成功するんだ!」

と心から強く思ってください。


高橋尚子さんも、瀬古さんも、
毎年マラソンで世界記録を叩き出すような
選手たちも 必ず理想の自分を描いています。


絶対に、最高の走りで、
金メダルを手にする自分を描いています。


そして、「俺はなれる!できる!」
と強く思っています。

あなたも絶対にできます!

今すぐに、自分自身を信じて
理想のあなたを想像してください。


もしかしたら、何人もの自分が出てきて
欲張る人がいるかもしれませんが
その時は一人に絞ってください。


そうすることで あなたの目指すマラソン記録を
叩き出すことが出来て、 家族や仲間から

「おめでとう!!」

という言葉を投げかけられ 泣きながら

「ありがとう!」

と答えることができます。


あなたを応援してくれる人への感謝を
「結果」という形で見せることが
できるようになります。



最後に、
夢が叶う人って
本当に一握りなものかもしれません。


ですが夢が叶う人って 未来で自分が
成功していることを信じて
疑わない人だけです。


=======

目標記録を達成するためには
”多角的な視点”を持つことも重要です。

「え、そんなことも大事なの?」

と思うことほど、記録を伸ばす
大事な要因だったりします。


特に市民ランナーの場合、
「食事面」については知識はあっても
実践できてないランナーは多いと感じています。

そしてそれ以上に、
体の内面については
考えたこともないランナーが多いです。


だからこそ、そんなあなたに手にして欲しい、、
過去5000人以上が手にしてきた
体の内面に目を向けて、
マラソンタイムを伸ばす教材をプレゼントします。


マラソン30km以降の失速を
抑える「見えない疲労」の秘密…

続きは特別ページからどうぞ!
(こちらをクリック)