みっちーです!
昨日、パソコンの動画で、
「プロフェッショナル 仕事の流儀」
を見ていました。
一流のスポーツ選手だったり、
芸術家だったり、様々な分野の
一流を特集する番組ですが、
僕が見たのは、
サッカー日本代表の
『本田圭佑選手』
のプロフェッショナル動画を見ていました。
過去に何度も見たことがある
動画だったのですが、
それでも、見たい!と思ったので
ぽちっとクリックして動画を見ました。
ほんの少し前まで、
「ビッグマウス」
と言われて、日本中を湧かせている
スーパースターであり、
サッカー選手をしたかと思えば
実業家になったりしていますよね。
そして彼の思考に、
彼の発言に影響を受けている方は
非常に多いと思います。
彼がなぜ、あのように活躍できる選手なのか、
約1時間の動画を観るだけでも
理解することが出来ました。
例えば、
「自分への問いかけ。」
彼は、
「まだまだできるだろ!」
「集中しろ、集中!」
と声に出して、
自分自身に言い聞かせています。
日本を代表するトップ選手ですが、
誰よりも練習して、誰よりも上を目指して
日々練習しているからこそ、
日本を、世界を沸かせる
トップ選手になっているのだ
と感じることができました。
強い選手には、必ず強い理由がある、
ということを教えてくれる
動画だったのですが、
僕が一番、感心した場面がありました。
本当に、本田選手こその発言で、
とてもかっこよく、納得させてくれる、
素晴らしい言葉だったのですが、
それはあなたにも、僕にも、
誰にでも言える言葉だったのです。
==============
質問内容
「奇跡を信じますか?」
本田選手
『奇跡はないと言いきりたい。
奇跡を起こすのはあくまで、
自分の行動なので、偶然ではない。
奇跡は偶然起こったような言い方ですが
そこは、必然的に起こったことだと、
考えるべきだと思う。』
==============
本当に素晴らしい言葉だと思いました。
「奇跡」
これは偶然ではなく、
必然的に起こるものだと。
確かに、行動したものにしか、
奇跡は起きませんよね。
マラソンで言えば、
マラソンにエントリーして、
スタートラインに立って、
レースを走った人にしか、
「奇跡」は起きませんよね。
布団の上で、ぐーたらしている人には、
マラソンに関しての奇跡は一切起きません。
フォームを見直すことなく
練習もあまりせず、、、
って状態だと、30km手前から必ず
痛い目を見ます。
つまりは、行動した人、
自ら、自分の目標や記録に立ち向かっていく、
そういった行動を起こした人に、
神様が手を差し伸べてくれます。
あなたがマラソンを初めて完走したのも、
実力以上の記録でレースを走り切れたのも、
全ては奇跡、偶然ではなく、
必然的だったということです。
僕は、この動画を見て、
本当にそう思えました。
頑張った人には、
頑張った分だけの記録が、
マラソンへの情熱がある人には、
そ の熱意の分だけの記録が、
あなたに手に入るのだと思います。
それは、奇跡や偶然ではなく、
あなた自身の頑張りのおかげです。
そんな自分に、
いつもは言えない言葉を投げかけてください。
『いつも、お疲れ様。
そして、これからも頑張っていこう。』
恥ずかしい気持ちを捨てて、
自分自身に投げかけてください。
頑張っている自分に感謝して、
そしてこれからも頑張ろうと励まして、
また今日も走っていきましょう。
【祝】ブログ読者
1500名様突破記念!!!
マラソン30km以降の失速を
抑える「見えない疲労」の秘密…
→続きは特別ページからどうぞ!
(こちらをクリック)
3年前に販売していた教材ですが、
ブログ読者様1500名様突破記念で
無料でお渡ししています!
ぜひ、この機会に
手に取ってみてください!
昨日、パソコンの動画で、
「プロフェッショナル 仕事の流儀」
を見ていました。
一流のスポーツ選手だったり、
芸術家だったり、様々な分野の
一流を特集する番組ですが、
僕が見たのは、
サッカー日本代表の
『本田圭佑選手』
のプロフェッショナル動画を見ていました。
過去に何度も見たことがある
動画だったのですが、
それでも、見たい!と思ったので
ぽちっとクリックして動画を見ました。
ほんの少し前まで、
「ビッグマウス」
と言われて、日本中を湧かせている
スーパースターであり、
サッカー選手をしたかと思えば
実業家になったりしていますよね。
そして彼の思考に、
彼の発言に影響を受けている方は
非常に多いと思います。
彼がなぜ、あのように活躍できる選手なのか、
約1時間の動画を観るだけでも
理解することが出来ました。
例えば、
「自分への問いかけ。」
彼は、
「まだまだできるだろ!」
「集中しろ、集中!」
と声に出して、
自分自身に言い聞かせています。
日本を代表するトップ選手ですが、
誰よりも練習して、誰よりも上を目指して
日々練習しているからこそ、
日本を、世界を沸かせる
トップ選手になっているのだ
と感じることができました。
強い選手には、必ず強い理由がある、
ということを教えてくれる
動画だったのですが、
僕が一番、感心した場面がありました。
本当に、本田選手こその発言で、
とてもかっこよく、納得させてくれる、
素晴らしい言葉だったのですが、
それはあなたにも、僕にも、
誰にでも言える言葉だったのです。
==============
質問内容
「奇跡を信じますか?」
本田選手
『奇跡はないと言いきりたい。
奇跡を起こすのはあくまで、
自分の行動なので、偶然ではない。
奇跡は偶然起こったような言い方ですが
そこは、必然的に起こったことだと、
考えるべきだと思う。』
==============
本当に素晴らしい言葉だと思いました。
「奇跡」
これは偶然ではなく、
必然的に起こるものだと。
確かに、行動したものにしか、
奇跡は起きませんよね。
マラソンで言えば、
マラソンにエントリーして、
スタートラインに立って、
レースを走った人にしか、
「奇跡」は起きませんよね。
布団の上で、ぐーたらしている人には、
マラソンに関しての奇跡は一切起きません。
フォームを見直すことなく
練習もあまりせず、、、
って状態だと、30km手前から必ず
痛い目を見ます。
つまりは、行動した人、
自ら、自分の目標や記録に立ち向かっていく、
そういった行動を起こした人に、
神様が手を差し伸べてくれます。
あなたがマラソンを初めて完走したのも、
実力以上の記録でレースを走り切れたのも、
全ては奇跡、偶然ではなく、
必然的だったということです。
僕は、この動画を見て、
本当にそう思えました。
頑張った人には、
頑張った分だけの記録が、
マラソンへの情熱がある人には、
そ の熱意の分だけの記録が、
あなたに手に入るのだと思います。
それは、奇跡や偶然ではなく、
あなた自身の頑張りのおかげです。
そんな自分に、
いつもは言えない言葉を投げかけてください。
『いつも、お疲れ様。
そして、これからも頑張っていこう。』
恥ずかしい気持ちを捨てて、
自分自身に投げかけてください。
頑張っている自分に感謝して、
そしてこれからも頑張ろうと励まして、
また今日も走っていきましょう。
【祝】ブログ読者
1500名様突破記念!!!
マラソン30km以降の失速を
抑える「見えない疲労」の秘密…
→続きは特別ページからどうぞ!
(こちらをクリック)
3年前に販売していた教材ですが、
ブログ読者様1500名様突破記念で
無料でお渡ししています!
ぜひ、この機会に
手に取ってみてください!