練習を終えてご飯を食べて、
よし行こう!
そう思って店を出てから歩いていると、、、
後ろから足音が、、、
バタバタ、ドタドタ
とお世辞にも綺麗とは言えない
ランニングフォームで
僕に迫ってくる人がいました。
僕は思わず小走りで
距離をとろうとしました。
だって、怖いじゃないですか(笑)
何か危ないことでもしたのかと。。。
すると足音の主が 「お客様!!!」
と大声を出しています。
自分の事かわからなかったけど、
とりあえず立ち止まると、なんと足音の主は
僕がお昼を食べた吉◯屋の店員さんでした。
そのまんまの格好で外いるーーー!
と心の中で謎な突っ込みを
入れちゃいました(笑)
人通りの多い歩道で
「お客様、大切な物をお忘れです」
と僕が忘れた財布を届けてくれたのです。
財布や携帯などの大事な物を忘れた事は
人生で1度しかなかったので、
自分では全く気付いていませんでした。
心優しい店員さんが
届けてくれていなかったら大惨事でした。
お金は大して入っていませんが、
10枚近くあるランステのカード達が
全て無くなるところでした。笑
もしかすると、命の次に大事なもの?
なのかもしれません。笑
僕は恥ずかしい気持ちで大反省しました。
忘れた事もそうですが、
届けてくれた店員さんの
ランニングフォームを、
「もっと、こうしたら良くなるのに」
とフォーム指導の目で見てしまった僕は
職業病があるのかもしれません。笑
職業柄、駅で急ぐ人や、子どもの
かけっこのランニングフォームすら
気にして見てしまいます。
でもさすがに財布を届けてくれた店員さんに、
「上半身のブレを止めるには、、、」
という気にもなれずにお礼を
言って立ち去りました。
逆に、言ってみて 「え、、、何言ってるんですか?」
となってみても
面白かったかもしれません(笑)
でも何かできることはないかと考えた結果、
感謝の気持ちを込めて、僕の今日の夕飯は
最寄り近くの吉◯屋にしました。笑
田舎出身の僕が、都会の暖かさを感じた1日でした。
追伸:
箱根ランナーのように速く!
背中に羽が生えたように軽やかに!
30km以降もペースをキープし
気持ちよくサブスリーを達成する
今すぐ走れる体に変わる食事のヒミツ!
こちらをクリック
よし行こう!
そう思って店を出てから歩いていると、、、
後ろから足音が、、、
バタバタ、ドタドタ
とお世辞にも綺麗とは言えない
ランニングフォームで
僕に迫ってくる人がいました。
僕は思わず小走りで
距離をとろうとしました。
だって、怖いじゃないですか(笑)
何か危ないことでもしたのかと。。。
すると足音の主が 「お客様!!!」
と大声を出しています。
自分の事かわからなかったけど、
とりあえず立ち止まると、なんと足音の主は
僕がお昼を食べた吉◯屋の店員さんでした。
そのまんまの格好で外いるーーー!
と心の中で謎な突っ込みを
入れちゃいました(笑)
人通りの多い歩道で
「お客様、大切な物をお忘れです」
と僕が忘れた財布を届けてくれたのです。
財布や携帯などの大事な物を忘れた事は
人生で1度しかなかったので、
自分では全く気付いていませんでした。
心優しい店員さんが
届けてくれていなかったら大惨事でした。
お金は大して入っていませんが、
10枚近くあるランステのカード達が
全て無くなるところでした。笑
もしかすると、命の次に大事なもの?
なのかもしれません。笑
僕は恥ずかしい気持ちで大反省しました。
忘れた事もそうですが、
届けてくれた店員さんの
ランニングフォームを、
「もっと、こうしたら良くなるのに」
とフォーム指導の目で見てしまった僕は
職業病があるのかもしれません。笑
職業柄、駅で急ぐ人や、子どもの
かけっこのランニングフォームすら
気にして見てしまいます。
でもさすがに財布を届けてくれた店員さんに、
「上半身のブレを止めるには、、、」
という気にもなれずにお礼を
言って立ち去りました。
逆に、言ってみて 「え、、、何言ってるんですか?」
となってみても
面白かったかもしれません(笑)
でも何かできることはないかと考えた結果、
感謝の気持ちを込めて、僕の今日の夕飯は
最寄り近くの吉◯屋にしました。笑
田舎出身の僕が、都会の暖かさを感じた1日でした。
追伸:
箱根ランナーのように速く!
背中に羽が生えたように軽やかに!
30km以降もペースをキープし
気持ちよくサブスリーを達成する
今すぐ走れる体に変わる食事のヒミツ!
こちらをクリック