今日はあなただけに、
とっておきの目標の立て方、
達成の仕方をお話しします。
 
これさえ知っていれば、
目標まで最短距離で練習することができて
今では考えられないような
記録で走る事も可能です。
 
逆にこれを知らないとあなたの目標は
一生目標のまま終わってしまいます。
 
いくら走っても走っても記録は伸びずに、
足踏みし続けることになります。
立てた目標をずっと達成できずに
走り続けるなんていやですよね。
 
そうならないためのとっておきの方法は
実はとても簡単な事です。
 
それは 「最大目標から逆算して
目先の目標を達成していく事」です。
  
どういう事かというと、今3時間15分がベストで
来シーズンに3時間で走りたい。
そう思うなら、そこからまずは
「自分に不足しているもの」
を書き出します。
 
実際に今すぐやってみましょう!
・スピード
・30キロからの粘り
・エイドのタイミング
・靴擦れの防止
・我慢できないトイレ
 
何でもいいです。
これを治したい!!
と強く思う事を書き出してください。
 
、、、、
 
終わりましたか?
では次にその不足している課題を
いつまでに克服するのかを
書いてください。
 
では最後に克服するために必要だと
思う事を書いてください。
 
例えば僕だったら最大
目標2時間20分
不足していること
 
・練習時間(今すぐ改善)
・スピード(改善済)
・足の太さ、体の絞れ具合(12月)
 
克服するために必要なこと
 
・早起き
・インターバルトレーニング
・LSDや距離走
 
このように書き出す事によって、
自分が目標達成までに
必要な事がわかります。
(ざっくりな書き方ですが)
 
またいつまでそれを達成するといった、
目標から逆算された
目先の目標もできます。
 
練習を積んで3時間15分のランナーが
いきなり2時間59分にはなりません。
 
毎日少しずつ成長していき、
段階を踏んで
ようやくたどり着きます。
 
1日10秒記録が伸びれば
1週間で1分伸びる事になります。
 
このように目先の自分が努力して
克服すべき事を目標にして
それを達成していくことで、
初めて最大目標に届きます。
 
来シーズンまで時間がある今だからこそ、
ぜひやってみてください。
 
追伸:
 
箱根ランナーのように速く!
背中に羽が生えたように軽やかに!
 
30km以降もペースをキープし
気持ちよくサブスリーを達成する
今すぐ走れる体に変わる食事のヒミツ!
 

こちらをクリック