っちーです。


7月、いよいよ本格的な暑さになってきて
練習がおもうように出来ない時期になってきましたね。


この時期になると、

「暑さで思うように練習が出来ないんですけど
 どんな練習をしたほうが良いですかね??」

ということを毎年聞かれます。



確かに30度を超えてきて、
走っているだけでも足が焼けているかのように感じて

体が鉛のように重く、思うように動かない、
息が勝手に上がっていき辛い・・・

という時期に練習が気になると思いますが

本当にあなたがタイムを伸ばしたいのであれば
どんな練習をすれば??”という視点を
外さないといけません。



僕からいうと、

「暑い時期に練習に目を向けている限りは
 どうしてもマラソンシーズンが始まっても
 タイムが思うように伸びない。」


と思ってしまいます。


なぜなら、本当に大事な部分というのは、

『疲れた体をいかに早く回復させるか』

になります。


外は30度を超えて暑い、
でも電車の中や、会社の中、
家の中では20度に近い心地よい室温♪

とあなたが思っていても
体にとっては大きな負荷がかかっています。


そのうえで、10月からのマラソンシーズンに向けて
本気でタイムを伸ばすために練習に取り組むあなたの体は
目には見えない疲労でいっぱいになっています。


そりゃー、動く体も動かないし、
練習をしようにも、気温関係なしに
動くはずがありません。


そのうえ、最後の一撃かのように
キンキンに冷えたビールや飲み物を

「今日のご褒美に~」

といってごくごく飲んでしまうと
内臓の調子が悪くなり
さらに体が動かなくなります。


こうやって、あなたは
本当は暑さのせいだけではないのに、

「暑いから体が動かないんだ!」

と決めてしまっています。


本当に目を向けるべきは、
あなたが無意識のうちにためている、
もしくは温度差や、飲み物、練習によって

目には見えない〝疲労”を
いかに早く除去
していくかになります。


この部分に目を向けることができれば、
あなたは、30度を超える真夏であったとしても
あなたが立てたメニュー通りに練習を行っていき、
着実に力をつけていくことができます。


夏バテなんて言葉があなただけは理解できず、
冬場のようにガンガン練習をして
食事もバクバク食べれて、
怪我のないランナーにもなれます。


そうなっていくために
最も大事になる鍵となるのが

『食事』

であり、この部分を意識できるかが
あなたの疲労をいち早く除去できるか、
夏でも練習をこなし続けれるかにかかってきます。



✓ 最近疲れが抜けにくい
✓ 毎年夏バテ気味
✓ 疲れ知らずの身体を手に入れたい
✓ 疲労回復を早めたい
✓ パフォーマンスを上げたい
✓ この夏の練習の質を上げたい



一つでも、

「まさに私のことだ!!」

と思ったあなたは、
いつもセミナーを開催してくださっている
大人気スポーツ栄養士の佐藤さんが開催する
疲労回復セミナーにお越しください。



【セミナー詳細】

今すぐ試せる!
疲労回復セミナー


【日時】

2016年7月24日 (日)
14:45~ 受付開始
15:00~17:00 セミナー


【場所】

MIXER - MIXER

東京都中央区日本橋本町4-5-14 本町ビル 5F


【参加費用】

3000円


【持ち物】

筆記用具




>>疲労回復セミナー参加はこちら<<



==============================


湘南国際マラソン 軽井沢ハーフマラソン 名古屋ウィメンズマラソン


渋谷ウィメンズ 京都マラソン 大阪マラソン 奈良マラソン 愛媛マラソン 

お時間ある時にでもご覧ください。



○みっちー新サイト


>>新サイトはこちらから<<

新サイト限定コンテンツ配信中


マラソン トレーニング 皇居ラン 神宮外苑 赤坂御所 市民ランナー
朝ラン 夜ラン 残業ラン 川内優輝 インターバル ペーラン ペース走




30km走 体脂肪 アイアンマン 月間走行距離 膝痛い 


マラソン トレーニング 皇居ラン 神宮外苑 赤坂御所 市民ランナー アミノバイタル ランニングフォーム  
朝ラン 夜ラン 残業ラン 川内優輝 インターバル ペーラン ペース走 距離走 お台場ラン ラップ トレーニング 効率


30kmの壁 30km 失速 エイド 捕食 吉田香織 実業団ランナー さいたま国際マラソン 高橋尚子 金哲彦 小出監督


30km走 体脂肪 アイアンマン 月間走行距離 膝痛い セカンドウインドウAC ランピット ラフィネ トライアスロン 42.195  オーバーペース 青学 箱根山登り 大人のタイムトライアル 織田フィールド 多摩川 野口みずき 増田明美 RUNNET 


新宿シティーハーフマラソン ホノルルマラソン キロ4分 記録 伸びない ウルトラマラソン トレイルラン 100km 


サッカーU23 節分