っちーです。



今月も行います!


サブスリー練習会!!!



かなりの大好評を頂いている練習会であり、

毎回めちゃくちゃレベルが高い練習会にもなっています。



実際に、練習会に参加していただいた方の

感想をまとめると、



●サブスリーを目指すランナーしかいないから

 刺激をすごく受けて楽しい!


●負けてられない!と熱い気持ちが出てきて

 部活動みたいな感覚で本気になれる


●箱根を走ったコーチが、隣で自分の走りの

 アドバイスをくれるのでそれだけでも濃い時間になる


●練習会前後で時間を作ってくれるので

 聞きたいことが聞ける


●実際にサブスリーを達成している人もいて

 かなり勉強になる




という声を頂いています。



今回の練習会では、1kmのインターバルなのですが、

1本1本の設定ペースは速くはないですが、

間のジョグをペース走をしているかのように

スーッと流していくインターバルをします。



レースでは、前半突っ込んでも、

中盤ペースを上げても、

辛くなっても止まることはできません。



間のジョグで歩くようなペースになるのではなく、

1km5分ほどのペースで走っていくので、

走りながら休むという力が必要になります。



僕の経験上、間のジョグを速くしたインターバルというのは、

1本1本のペースを上げるインターバルの2倍近くしんどいです。



だからこそ、効果があり、

だからこそ力がついていきます。



サブスリーを目指すランナーには

絶対にやっておいてほしい練習ですので

同じレベルの仲間と一緒に行っていきましょう!



それでは、練習会の詳細です!



【内容】


サブスリー向け練習会



【指導コーチ】



岡崎友哉コーチ


第90回箱根駅伝9区


ランナー、一人一人に合った指導によって
わずか20分でマラソンタイム5分短縮を可能にする
ランニングコーチのプロ。


意識が届かない筋肉への意識付けによって
今まで感じたことのない体の軽さ、
楽に走れるフォームを確立する指導に定評がある。




【日時】

2016年5月29日(日)


9:45~ 受付
10:00~12:00 練習会



【練習内容】


1km×7本


Aグループ

1km3分50秒~(5本まで)

1km3分40秒 (6本目)+ラスト1本フリー


Bグループ
1km4分~(5本目まで)

1km3分50秒(6本目)+ラスト1本フリー


(間のジョグは速めに行うため両グループ共に

 設定は遅めにしています)



【集合場所】


JR千駄ヶ谷駅にある

東京体育館前

(参加者には詳細を後日連絡します。)



【参加費用】



2000円
(受付時に支払い)



>>練習会参加はこちら<<







==============================


湘南国際マラソン 軽井沢ハーフマラソン 名古屋ウィメンズマラソン

渋谷ウィメンズ 京都マラソン 大阪マラソン 奈良マラソン 愛媛マラソン 

お時間ある時にでもご覧ください。



○みっちー新サイト

http://michi-mara.com/



新サイト限定コンテンツ配信中

マラソン トレーニング 皇居ラン 神宮外苑 赤坂御所 市民ランナー
朝ラン 夜ラン 残業ラン 川内優輝 インターバル ペーラン ペース走


30km走 体脂肪 アイアンマン 月間走行距離 膝痛い 




マラソン トレーニング 皇居ラン 神宮外苑 赤坂御所 市民ランナー アミノバイタル ランニングフォーム  
朝ラン 夜ラン 残業ラン 川内優輝 インターバル ペーラン ペース走 距離走 お台場ラン ラップ トレーニング 効率

30kmの壁 30km 失速 エイド 捕食 吉田香織 実業団ランナー さいたま国際マラソン 高橋尚子 金哲彦 小出監督

30km走 体脂肪 アイアンマン 月間走行距離 膝痛い セカンドウインドウAC ランピット ラフィネ トライアスロン 42.195  オーバーペース 青学 箱根山登り 大人のタイムトライアル 織田フィールド 多摩川 野口みずき 増田明美 RUNNET 

新宿シティーハーフマラソン ホノルルマラソン キロ4分 記録 伸びない ウルトラマラソン トレイルラン 100km 

サッカーU23 節分