みっちーです。
3月に行われる練習会のお知らせです。
サブスリー練習会のグループ分けを
新たに行うことにしましたので
最後までしっかりとご覧ください!
『サブスリーを目指すランナー限定練習会!』
==============
サブスリー練習会で得られるもの
==============
◆ランナーとしてレベルの高いサブスリー達成者、
達成目前ランナー達と質の高い練習を行うことができます。
◆隣のランナーも前も後ろも全員が自分とほぼ
同じレベルのため、普段では味わえない刺激を受けることができます。
◆レベルの高さに引き上げられて、
自然とあなたのタイムも伸ばしていくことができます。
◆サブスリー仲間を作ることができます。
◆一人では出来ないような練習を
集団で走りながら行うことができます。
◆自分の殻を破ることができ、
限界突破することができます。
サブスリーを達成したいけど、
仲間もいないし速いランナーと一緒に
走る機会もなかなかない・・・
サブスリーという高みだからこその
大きな悩みだと思います。
練習の質も高くなるし、
その分刺激もほしい・・・
でもそんなことできないや、、、
と思っているあなたに朗報です!
周りは全員サブスリー達成者、
もしくはサブスリー目前の人だけです。
集まった全員が、牙をむき、
今にでも獲物にくらいつきそうなほど、
ピリピリとした緊張感が漂います。
そんな中で、サブスリー達成するために
ふさわしい質の高い練習を行っていきます。
参加するだけで価値のある、
二度とないかもしれない機会になります。
最後はちぎられる覚悟で、
走っていて味わったことのない刺激を受け、
サブスリーという高みを目指しましょう!!
~練習会詳細~
【内容】
サブスリー限定練習会
【指導コーチ】
みっちー
岡崎コーチ
元箱根9区ランナー。
現在は市民ランナーのコーチをしており、
誰にでもできる意識だけで
細かなバランスを整える指導力に定評がある。
現在、サブスリー達成に向けたランナーへの
指導を多数手掛けている。
【日時】
平成28年3月5日
9時45分~受付
10:00~12:00 練習会
【集合場所】
東京体育館付近
(参加者には個別で連絡します。)
練習会場は、神宮外苑になります。
【練習内容】
Aグループ
1km×7本
5本目までキロ3分50~45秒ペース
ラスト2本フリー
間325m(1分30秒~2分)
Bグループ
1km×6本
5本目までキロ3分55秒ペース
ラスト1本フリー
※設定ペースは2つだけです。
この練習を途中まででも行えない
ランナーの参加は認めません。
【参加費用】
2000円
(当日支払)
勝田マラソン トライアスロン サブ3 サブスリー サブフォー サブ4
湘南国際マラソン 軽井沢ハーフマラソン 名古屋ウィメンズマラソン
渋谷ウィメンズ 京都マラソン 大阪マラソン 奈良マラソン 愛媛マラソン
大阪国際女子マラソン 福士加代子 設楽兄弟 服部兄弟 シンスプリント 腸脛靭帯 足底筋膜炎
マラソンペースメーカー 熊本城マラソン 別府大分毎日マラソン 琵琶湖マラソン 皇居ラン 外苑ラン ガーミン スント
==================
湘南国際マラソン 軽井沢ハーフマラソン 名古屋ウィメンズマラソン
渋谷ウィメンズ 京都マラソン 大阪マラソン 奈良マラソン 愛媛マラソン
お時間ある時にでもご覧ください。
○みっちー新サイト
新サイト限定コンテンツ配信中
マラソン トレーニング 皇居ラン 神宮外苑 赤坂御所 市民ランナー
朝ラン 夜ラン 残業ラン 川内優輝 インターバル ペーラン ペース走
30km走 体脂肪 アイアンマン 月間走行距離 膝痛い
マラソン トレーニング 皇居ラン 神宮外苑 赤坂御所 市民ランナー アミノバイタル ランニングフォーム
朝ラン 夜ラン 残業ラン 川内優輝 インターバル ペーラン ペース走 距離走 お台場ラン ラップ トレーニング 効率
30kmの壁 30km 失速 エイド 捕食 吉田香織 実業団ランナー さいたま国際マラソン 高橋尚子 金哲彦 小出監督
30km走 体脂肪 アイアンマン 月間走行距離 膝痛い セカンドウインドウAC ランピット ラフィネ トライアスロン 42.195 オーバーペース 青学 箱根山登り 大人のタイムトライアル 織田フィールド 多摩川 野口みずき 増田明美 RUNNET
新宿シティーハーフマラソン ホノルルマラソン キロ4分 記録 伸びない ウルトラマラソン トレイルラン 100km
サッカーU23 節分
Aグループ