みっちーです。
メールのやり取りをしていて、
レベルの高い記録を残していく人の
共通点が見えてきました。
サブスリーを達成していく人や、
もっと上のレベルまでかけ上がっていく人には
ある共通点があったのです。
今回は、「記録を伸ばす秘訣」について
あなたにお伝えさせていただきます。
昨夜、あるメールが来ていました。
約一年前にメールでやりとりをしていて、
久しくメールが来て、少しやりとりを
したのですが、
この方は、サブスリーを達成し、
2時間56分の記録の持ち主ですが、
まだまだ記録を伸ばしたい、
でも、どうやっていいものかわからず
頭打ちをしていたのです。
それが約一年前のお話。
そして、どうやら昨年3月のフルマラソンで
2時間50分の壁を突破したとのことで
かなり劇的な進化を遂げていました。
メールのやりとりではあったものの、
パソコンの前で僕は興奮!
自分が記録を出したかのように
心の中で喜びました。
やり取りの中で
なぜこの方が記録を伸ばしていたったのか、
僕にはすぐにわかりました。
なぜなら、これまで記録を伸ばしていった人と
同じ部分があったからです。
あなたが今回の話を聞いて、
実践していくことができれば、
あなたもあなたが思っている以上の
大きな記録を打ち出すことができます。
サブスリーが目標であるならば、
2時間50分を切るような
タイムを出していくことが可能となります。
「え、俺にこんな力があったのか!?」
と思ってしまうほどの
パワーを発揮することができます。
本当に驚くほどの
強力な力があるのです。
ですが、あなたが今回の話を
嘘だと思って行動に移せないと、
練習は頑張ってる、死ぬ気でタイムを伸ばす努力をしているのに
なかなかマラソンタイムが伸ばせなくなってしまいます。
ただただ、辛いマラソンを
ずっとやっていかないといけなくなります。
そんなマラソンは嫌ですよね。
では、マラソン記録を伸ばしていく秘訣で
記録を伸ばしていく人の共通点とは何なのか?
それは・・・
『決意すること』
ただこれだけです。
結果を出していく人は
決意する力がすごく強いです。
どんなことを決意しているのかというと、
「タイムを伸ばすためには、何でもする!!」
というすごく強い決意です。
「今日から、頑張っていこうか!!」
という弱い決意ではなくて、
人生のすべてをかけて
マラソンタイムを伸ばすほどの
「強い決意」です。
強い決意ができる人は、
タイムにつながることであれば
何でも行動に移していきます。
今回、メールをくださった方であれば
大好きなお酒を断ち、
苦手だったインターバルトレーニングを
積極的に取り入れていくようにしたんです。
お酒を断つことや、
インターバルトレーニングをしたことが
良かったというよりは、
「タイムのために、自分に厳しく行えた」
という事実が結果に繋がったと思います。
決意したからといって、
何かを我慢しろ!
と言っているわけではありませんが、
本気で決意ができた人であれば
勝手に今までとは違った行動ができてくるものです。
もし、このメルマガを読んでいるあなたが
【本気】なのであれば、
今すぐ決意をしてください。
「マラソンタイムを絶対に伸ばしていく!
そのために何でもやってやる!」
そう、決意できたあなたは
誰にも分らない、あなただけの
人生の財産=大きな自己記録
を手にすることができます。
行動するかしないかは
あなた次第です。
===============
フォーム指導練習会が
かなりの人気となっています。
現在20名の方が参加される予定ですが、
25名で一旦募集を打ち切りにします。
マラソンタイムを伸ばす上で
最も大事ともいえるフォームを
2時間で作り上げる内容なので、
2月、3月にレースがある方は
絶対に見逃さないようにしてください。
栄養セミナーのほうも
参加者が増えてきています。
セミナー会場の関係で
あと5名ほどの募集があれば
募集を終了にしてください!!
との連絡があったので
参加したい、どうしよう、、
というあなたは今すぐ申し込んだほうがいいです。
フルマラソンで100%の力を
出し切れるか、
それとも練習はしたのに、
力を出し切れずに後半に失速してしまうのか、
知っているか知らないかだけで
マラソンタイムが10分近く変わる
内容となっています。
2か月以内でレースがあるあなたに
参加することを強くオススメします。
==================
勝田マラソン トライアスロン サブ3 サブスリー サブフォー サブ4
湘南国際マラソン 軽井沢ハーフマラソン 名古屋ウィメンズマラソン
渋谷ウィメンズ 京都マラソン 大阪マラソン 奈良マラソン 愛媛マラソン
お時間ある時にでもご覧ください。
大阪国際女子マラソン 福士加代子 設楽兄弟 服部兄弟 シンスプリント 腸脛靭帯 足底筋膜炎
マラソンペースメーカー 熊本城マラソン 別府大分毎日マラソン 琵琶湖マラソン 皇居ラン 外苑ラン ガーミン スント
○みっちー新サイト〇
新サイト限定コンテンツ配信中
マラソン トレーニング 皇居ラン 神宮外苑 赤坂御所 市民ランナー アミノバイタル ランニングフォーム
朝ラン 夜ラン 残業ラン 川内優輝 インターバル ペーラン ペース走 距離走 お台場ラン ラップ トレーニング 効率
30kmの壁 30km 失速 エイド 捕食 吉田香織 実業団ランナー さいたま国際マラソン 高橋尚子 金哲彦 小出監督
30km走 体脂肪 アイアンマン 月間走行距離 膝痛い セカンドウインドウAC ランピット ラフィネ トライアスロン 42.195 オーバーペース 青学 箱根山登り 大人のタイムトライアル 織田フィールド 多摩川 野口みずき 増田明美 RUNNET
新宿シティーハーフマラソン ホノルルマラソン キロ4分 記録 伸びない ウルトラマラソン トレイルラン 100km
マラソン 減量 サブフォー トレーニング 体力をつける方法 ランニング 体力のつくランニング サブスリー 練習 マラソン インターバルトレーニング ランニング 腰が落ちる マラソン 姿勢 サブスリー ペース 猫背 マラソン ランニング 肩甲骨 ランニング 骨盤 フルマラソン 腕振り マラソン セット練習 持久力をつける 走り方 マラソン 呼吸 スタミナをつける 中学生