みっちーです。
先日、募集を行っていた
佐藤さんの個別コーチングについてですが、
募集していた人数を超えての応募があったため、
早くはありますが、
募集を早期終了とさせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
このあと抽選にて
個別コーチングの方を選ばせていただきます。
また、まだまだ1月31日の
セミナーについては募集を行っていますので
必ず関西に在住の方はご覧ください。
残り6日と迫っていますので
ラストチャンスを逃さないでください!
============
関西初!!
1秒でも自己記録を伸ばしたいと願う
マラソンを大好きなランナーのために伝えたい!
もっとランニングが楽しくなる、
タイムが伸びていく食事方法一挙公開!!!
「結果を出したい!」
そう強く想う方はいませんか?
「ただ走っていれば速くなる!」
そう思っている方はいませんか?
もし、↑↑にあなたが該当するのであれば
私からのメッセージを受け取ってください。
結論から言ってしまうと
「どれだけトレーニングしても
タイムは縮まらない。」
ということです。
もっと言ってしまえば、
“怪我のリスク”が
高まるだけになります。
マラソンの記録を伸ばしたい!
という思いが強ければ強いほど、
過酷なトレーニングをして
自分自身の体を傷つけることになります。
それが悪いことではないのですが、
大事なことは、いかに早く筋肉の
“ダメージ”を回復させるかです。
様々な理論を提唱し、
テレビでも話題の武井壮さんも
言っていることなのですが、
「いかに鍛えるより
いかに傷んだ体を早く回復できるか。
回復を考えたほうがいいんです。」
という言葉を残されています。
実際にアスリートでも、
サプリメントや体へのケア、
なんといっても「食事」への意識は
かなり強くもたれています。
何を食べるかによって
体が強くなるか弱くなるか、
筋肉が強くなるか弱くなるか、
そして練習した力が
身になるのか、
それとも身にならずに抜けていくのか、
が決まっていきます。
でも、食事への意識って
走ることに比べると
かなり薄いと思います。
ですが、スポーツ栄養士の立場から
強く言えることなのですが、
『食事が適当な人に
速い人はいない』
ということです。
いえ、もっと強く言えることが
「食事が適当な人は
すぐに怪我をして疲労まみれのまま
練習をすることになり記録が向上しない!」
と断言できます。
あなたは今のままでは
疲労まみれで走れない状態が
何日も続くようになったり、
体の芯に疲労が残ってしまい
いつになっても体のキレがでなくなって
疲労が抜けているはずなのに
体が鉛のように思い状態で
走らないといけなくなります。
あなたがそんな状態にならないように
私が疲労回復法を伝授します。
普段は東京で活動していますが
たった1日だけの特別企画として
関西にてセミナーを行います。
疲労を1秒でも早く抜き、
練習した分だけ力をつけていき
マラソン記録を伸ばしていける
ランナーになってください。
それでは、セミナーの詳細です!
【セミナー内容】
疲労回復セミナー
~普段の食事で取り組める内容を一挙大公開!~
日常の食事に変化をつけて、
ワンランク上の自分に出逢い、
疲労とは縁のないあなたに出会うセミナー
【日時】
2016年1月31日(日)
13:00~14:50
【参加費用】
2000円
【セミナー会場】
大阪駅、新大阪駅付近予定。
決まり次第お伝えします。
なんとさらに、佐藤さんは
大阪で2回もセミナーを開催されます。
疲労回復セミナーの後は、
『レース徹底解剖セミナー』
が行われます。
あなたがもし、
「レースはペースに気を付けていれば
自己記録が出ていくものだ。」
と考えているのであれば
それは大間違いです。
レース前から、何を食べて、
どんなものを口にすると
あなたの体の状態は万全になるのか?
レース中は、どのタイミングで
何を摂取すればいいのか?
どんな栄養素を摂取すれば
レース後半のペースダウンを防ぐことができるのか?
そして、レース後の疲労を
いち早く抜くにはどんな食事をすべきなのか?
このすべてをあなたが知らない限りは
レースに出るだけ出て、記録がついてこない、
練習はできたのに、レース後半にペースダウンして
自己記録更新を逃してしまった・・・
という見たくもない
結果を見ないといけなくなります。
あなたが、こんな状態にならないために、
疲労回復セミナーのすぐ後に
レース徹底解剖セミナーを開催します。
【セミナー内容】
レース徹底解剖セミナー
~食事・水分で自己記録を3分以上伸ばす~
【日時】
2016年1月31日(日)
15:00~16:50
【参加費用】
2000円
サブスリー サブフォー サブ3 サブ4 マラソン 練習 トレーニングアップダウン 指導 楽に走る インターバル ペース走
【セミナー会場】
大阪駅、新大阪駅付近予定。
決まり次第お伝えします。
箱根駅伝 拓殖大 駒沢大 大迫 東洋大 青学 青山学院大学 駅伝
怪我
※疲労回復セミナー・レース徹底解剖セミナー、
両方参加される方は2つともに申し込みをしてください。
==================
湘南国際マラソン 軽井沢ハーフマラソン 名古屋ウィメンズマラソン
渋谷ウィメンズ 京都マラソン 大阪マラソン 奈良マラソン 愛媛マラソン
お時間ある時にでもご覧ください。
○みっちー新サイト
http://michi-mara.com/
新サイト限定コンテンツ配信中
マラソン トレーニング 皇居ラン 神宮外苑 赤坂御所 市民ランナー
朝ラン 夜ラン 残業ラン 川内優輝 インターバル ペーラン ペース走
○プログラム大全集
http://mittii-all.blogspot.jp/2015/06/blog-post.html
過去に募集を行った限定プログラムを今だけ一挙大公開!
30km走 体脂肪 アイアンマン 月間走行距離 膝痛い
○みっちーマンツーマントレーニング
http://sabusur1-tore.blogspot.jp/2015/06/o-5000m1454-no_6.html
栄養士、マラソンコーチがあなたのことを
徹底サポートしマラソンタイムを伸ばす
みっちーが一番の自信を持つサポートです。