こんにちわ、みっちーです。
実は昨日の夜、
久しぶりに欲を解放して
好き勝手飲んで食べてをしました。
カロリーとか、栄養バランスとか
一切無視して解放DAY!!
と心に決めてむちゃくちゃしてしまったのですが、
案の定、今日は内臓がやられています。(笑)
「え、内臓疲労のファイルを渡しているくせに
何をしているんですか??」
と言われても、
「ウっ...」
となってしまいます。
改めて、自分勝手に食べるのではなく、
体の中の声をしっかりと聞いて
食事をすることの大事さを知りました。
今、昼ご飯を食べたのですが
内臓がやられているせいで、
全くおいしく感じられません。
今更後悔しても仕方ないのですが
ちょっと後悔してます(笑)
特に夏場は、走るだけで
体の内側がダメージを受けるので
しっかりとした対処が必要です。
あなたも内臓疲労のファイルをしっかりと読み
体の内側のケアもしっかりとしてくださいね。
「え、内臓疲労のファイルってなんのことですか?」
と思われた方は下記からファイルを受け取ってください。
しっかりとこのファイルを読んで
体の中から元気になっていきましょう!!
==============
明日、初心者向けの練習会を行います。
・正しい腕ふりとは??
・腕ふりを楽にするための簡単な準備運動とは?
・たった5分で、宙に浮くような感覚を手に入れられる着地法とは?
・無意識の内に腰高のフォームを完成させる方法とは?
明日、練習会に参加することで得られる
一部のお話です。
更に上の世界へ、
楽に速く走るために、
この練習会にご参加ください。
詳細は別ブログに記載してるので
是非ご覧ください。