こんにちは、みっちーです。
昨日、記事を更新するはずが
すっぽかしていました。
4月からのスタートにちょっと出遅れを
感じてしまいましたね(笑)
僕の事情はおいときまして、
ちょっと最近ドタバタしていて、
記事の更新などができていませんでした。
今回、練習会のお知らせですが、
今までと違った感じにしていこうと思っています。
【第6回みっちー練習会】
日時:2014年4月6日
時間:15時~16時30分(予定)
集合場所:皇居桜田門時計台前
参加費用:無料
今回は、何をするでもなく
交流会といった感じで
皇居を2周ほどゆっくり走ろうかと思います。
これまでは何か一つのテーマを持って
有料での練習会をしていましたが、
今回はそんなことは無視して
みんなで楽しく走ることを目的としていきます。
特に、フォームのことだったり、
あれこれ言うようなこともなく
気軽にご参加いただければと思います。
ペースとしても1km7分から6分くらいの
かなりゆったりしたペースで会話できるくらいの
ペースでできればと思います。
力があってゆっくりだとイライラしちゃう人は
かっ飛ばしても大丈夫です(笑)
お着替え、貴重品の管理は各自でお願いします。
集合場所には走れる格好でお越しください。
今回の練習会では
軽い体操のみで走り出します。
なので、15時までにご自分で体操や
ストレッチ、その他準備運動をしておいてください。
それから、水分の準備もありません。
各自で水分の準備、補給をお願いします。
※体調の悪い方、足を怪我している方は参加をお控えください。
それと、交通機関の乱れなどによって
集合時間に遅れてしまった場合でも
15時になると練習会のほうはスタートしますので
ご理解のほどよろしくお願いします。
雨が降った場合に関して、
もしくは前日までに明らかに天候が思わしくないと
判断した場合は当日朝までにこのブログを通じて
ご連絡いたします。
練習会に参加される方は
参加フォームから登録をお願いします。
========================
マラソンタイムを縮めるためには
知っておかないといけない情報があります。
僕が学生時代に嫌になるほど、
もう走りたくない!
と本気で思ったほどに悩まされた
悪魔のような症状があります。
それが『内臓疲労』です。
僕が悩みに悩んだからこそ
このブログを読んでくださるあなたには
絶対になってほしくないと心の底から
思っている症状です。
内臓疲労にならない方法をファイルにまとめました。
是非受け取ってください。
========================

マラソン・ジョギング ブログランキングへ

にほんブログ村