こんばんは、みっちーです。
前回は、第1回みっちー練習会について
記事を更新しました。
早速ですが、1月19日の午前10時より
第2回の練習会も行います。
まだ、週に1回にしようか、月に1回にしようかなど
かなり検討しているところではありますが、
是非参加したいとの声をいただきましたので早速の開催です。
ですが今回は、参加者に制限をつけさせていただきます。
それは
『サブフォー』を目指す方、限定というところです。
サブフォーを目指して日々練習している、
サブフォーの壁がなかなか越えられない、
これからサブフォー達成に向けて始動していきます!
そんなあなたからの参加をお待ちしています。
同じ目標を目指す仲間同士での練習は
より雰囲気もよくなると思います。
そういった目的も込めて
今回はサブフォーを目指す方のみとさせていただきます。
「サブフォー達成しているけど、練習会参加したいから参加します。」
ということはやめてくださいね。
良いお知らせとして来週は
・初心者向け練習会
・サブスリー向け練習会
を予定しています。
土曜・または日曜に開催予定なので
今回の練習会に当てはまらない場合には
来週を楽しみにしていてください。
僕の行う練習会は、今後共、
少人数制で行っていこうと考えています。
それは、一人一人をみる時間を長くして
指導しやすくする環境を整えるためです。
仮に大人数でしたとしても
僕が一方的に話して、あなたがその指示通り動いて終わり。
そんな練習会にはしたくありません。
なので、限定10名様とさせていただきます。
10名様揃った時点で、11人目の参加者からは
個別でメールを入れさせていただきます。
その際は、次回の参加までお待ちください。
仮に1名様だけだったとしても、
必ず練習会は行います。
それは結果として、より濃い練習会となるので
ラッキーだと思います。
そして練習内容ですが、
・動的ストレッチによるウォーミングアップ
・体の機能を目覚めさせるトレーニング
・練習
(ジョギング~ペースを上げた時のフォームチェック)
このような練習の流れで行って行きたいと思います。
まとめると
日時:1月19日
時間:10:00~11:30分(予定)
集合場所:代々木公園 織田フィールド コインロッカー前
参加費用:1000円(当日支払い)
なお、日曜日は織田フィールドが無料開放日ではないため
代々木公園内コースでの練習となります。
また、集合場所である織田フィールド前のコインロッカーの使用は
200円かかること、そして着替えの更衣室がないため
不便ではありますが、ご理解の程よろしくお願いします。
ご参加される方はこちら より参加登録お願いします。
==========================
マラソンって走るだけの競技だと思っていませんか?
ただ単に練習すれば速くなる。
そんなスポーツではありません。
食事、睡眠、休養など、様々な要素が合わさることで
記録を伸ばしていくことができます。
その中でも『内臓疲労』という言葉をご存知ですか?
なんだそれ?
そう思われるかもしれませんが、
この内臓疲労について理解しているかいないかで
マラソンタイムは20分以上変わるといっても
過言ではありません。
あなたがマラソンタイムを縮めたいのであれば
是非無料でプレゼントしているので受け取ってください。
=========================
ポチッと押してください!

にほんブログ村

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
最後まで読んでいただきありがとうございました。