皆さん、お久しぶりです…(;・∀・)

2023年は何も投稿せず終わってしまいました…

ブログを書くほどの長い文章が思い浮かばなくなってしまったのです…Σ(ノд<)

最近はX(旧Twitter)を気が向いたときに更新したりしてますあせる

良ければそちらでもよろしくお願いしますびっくりマーク

https://x.com/TIROKORO_KMF2?t=kZqIt9Rb881av1Elvx8xIA&s=09



キスマイの追っかけは全く辞めていません爆笑

玉森担の妹と2022年、2023年、2024年の今年も含めライブ参戦しておりますウインク

東京、福岡、宮城、大阪…

幸せ分けて頂きにたくさん遠征しておりますニコニコ飛び出すハート

3月のTOBEのコンサートにも当選することができ、ミツくんにも逢うことができますスター

いろいろな気持ちあったけれど…

私は7人を応援したいと思いましたチョキ

これからも繋がっていてほしいな…流れ星





話は変わりますが、今日は素敵な記念日ですお祝い

2月12日キラキラ

メンバーにとっても、キスマイファンにとっても大切な大切な記念日ケーキクラッカー



2011年2月12日 ~ 2024年2月12日

13回目の茶封筒の日
赤薔薇おめでとうございます拍手


※毎年と同じこと書きます※
2011年2月12日
国立代々木競技場 第一体育館でのコンサートのMC中に、Jr.の子から茶封筒がミツくんに手渡されました。その封筒の中に、ジャニーさん直筆の赤い文字で今夏CDデビュー決定と書かれた紙がはいってあったんですよねキラキラ




私はまだ、キスマイファンではなかったので…この時のキスマイさんの姿は、DVDが発売されてから見ましたニコニコ
下積み期間が長かったグループだから、この夢を掴んだ瞬間の7人は、抱きあったり、肩を組んで「よっしゃー!!」と何回も叫んだり、勢いでセンターステージまで走っていってしまったりウシシ
本当に最高の笑顔ニコニコ今までの頑張りが報われて、最高に幸せな、忘れられない素晴らしい時間だったんだろうなと思います笑い泣き

キスマイとしての形は変わってしまったけど、この瞬間があったから今があると思いますにっこり
今、7人が一緒じゃなくてもそれぞれが頑張ってるし、この瞬間を忘れることはないと思ので、1人のファンとしてこの日をお祝いできることとても嬉しく思いますにっこりキラキラ
そして、この瞬間を残してくれたDVDは一生の宝物ですね照れラブラブ


あの日から、もう13年…びっくり
毎年ですが、私は、『茶封筒の日』ときくと、喜んでいる7人の姿と、その後に言ったガヤさんの言葉が一番に思い浮かびますラブラブ



いくよ、このまま止まらずいくからね

ついてこいよ



その時、思った言葉かもしれないけど、
自分達のこれからの“覚悟”とか、Jr.時代から応援してこの瞬間を待ってくれていたファンに“これからもよろしく”ということだったりとか感じとれて…重みのある強い言葉だなとスター


Kis-My-Ft2の活躍を見れることは私の幸せの1つです🍀
いつも元気を、勇気を勝手に分けていただいておりますウシシありがとうございますラブ
ホントに変わらず大好きですラブラブ

これからもずっとついていきますキラキラ 
応援しておりますびっくりマーク
見たことのない景色を一緒に観に連れていってください音譜
“あの場所”でのコンサートもずっと楽しみにしております笑ううさぎ


キスマイ6人、そしてミツくんにとっても、もっともっともーっと飛躍した1年となりますように流れ星


2024.2.12 ゆず 







P.S
7人は、今も強い絆で繋がっていると私は信じておりますチョキ7人で続けてきてくれたキスマイ、ミツくんが卒業し悩んだ末にキスマイで行けるとこまでいこうと続行を決断し頑張ってくれている千賀くん、宮っち、横尾さん、ガヤさん、玉ちゃん、にかちゃん泣くうさぎ
キスマイを残してくださり本当にありがとう泣くうさぎ

私は、形が変わっても7人が頑張る限り応援したいと強く思いました✨
当たり前のことなんてない…
応援できることって最高なことやと思うんやニコニコ
いいよねニコこんな考えの人がいてもキラキラ