キスマイ×8月号POTATO | ~Johnny's Happy Life~

~Johnny's Happy Life~

ジャニーズ大好きアラサー女子のジャニヲタブログです。

今回のテーマは“Real Voice”

メンバーそれぞれにあげてもらい語ってもらう



同じ本音でも、使い分けてる!

本音が出やすいこともある、

けどわざと言って空気を作るときもある。

基本的にいつでも本音勝負。

こびを売ったりできない。


うんわかる。たいぴーのその本音。

素直で正直で嘘がつけないんだよね。

時としてその態度や発言が誤解を生むことが

あるかもしれない、だけどこび売ってペコペコして

かっこつけてるヤツより私は好きだし、

そういう人って必ず必要にされるんだよ。



日本が恵まれた国だと再認識!

ウソってすごくイヤなもの。

本音でぶつかってくれないとオレも本音で

ぶつかっていけない。

そしてインド旅…自分の力で生きていかなきゃいけないって感じ。

ご飯を食べれることに毎日感謝するようになった。



好きなことを“仕事”にする幸せ

大好きなダンスをやり続けて、今はそれを

“仕事”にできてるわけだから本当に幸せだなと思う。

少し語弊があるかもだけど、趣味が仕事になったという感覚。

正直、趣味が仕事だって心から言えない時期もあった。

でも、そんな時でもダンスが好きという思いだけは

変わらず心の中にあって。



今年の夏はバーベキューをしたい

今年の夏はバーベキューを10回くらいしたい。

じつはバーベキュー王子のキタミツの影響で

オレも大好きになったの。

メンバーと一緒にバーベキューをやる時は

準備は全部キタミツがやってくれるよ。

そういう時オレは何してるかって?ひとりでお菓子を

食べながら準備が整うのをひたすら待ってる(笑)



…なんかがっちゃんの話がとても良かっただけに

宮っち~wwwって感じだったな(;^_^A

らしいんだけどねラブラブ


仕事でもプライペートでも“外”に出たい

オレもいろんなジャンルの仕事をやらせてもらってるけど、

まだ自分で何が向いているかとかもわからないし、

まだまだ模索中。もっとたくさんのことに挑戦して、

失敗したりして、今まで知らなかったことを知りたい。

現在地で止まらず、ガンガン“外”に出て成長していかなきゃね。


一日休みだったら、バーベキューがしたいな~。



えっとー、まず前半ね!

玉ちゃん十分成長してるよね。

キスマイで1番変わったと思う、もちいい意味でね。

本当これからもっと色んな事にチャレンジして

色んな事を感じて欲しいな。


そして、バーベキュー話(笑)

もう宮っちと二人で行ってください!!




人間の“感情”っておもしろい

“笑顔”でいるって、すごく大事なこと。

でも15~18歳の頃、思春期でツンツンしてて笑顔は一切無し。

それで19歳の時、ミツと大ゲンカ。でもそのケンカがきっかけで

考え方も変わって、それ以来自然に笑顔も見せれるようになった。

『一命』という映画をみて感情を揺さぶられた。

オレもいつか『一命』みたいな作品に出演して

見る人の感情を揺さぶる役を演じてみたい。


反抗期や思春期はあるよねー男の子だし。

でもみっくんが叱ってくれたんだね、良かった良かった。

人は何かのきっかけや出会えた人で大きく変わるもの。

今のニカちゃんは笑顔しか思い浮かばないもんなー。



最近“言葉”に興味があります

言葉ってホント不思議で奥深い。
ひとつの言葉なのに意味が2個も3個もあって。
同じ言葉でも自分の言い方や相手の受け取り方次第で
全く意味合いが違ってくる。


みんなの語りすごい面白いなー音譜
よくみっくんが言うけど、
7人もいるから7色のカラーなんだよね。
そのカラーが濁った時もあっただろうけど
今確実に光ってるよね、7色全部。

これからも輝き続けて欲しい(*^▽^*)