1年半とパン | ベリーな日常

1年半とパン


こんにちは!

ミシガンに来て 1年半過ぎました


私は 楽しい毎日でしたが  子供達は、、、

2人とも楽しんでるけど やっぱり日本が好き

日本食が好き 日本人が好き 日本のテレビが好き

家では 全てが日本🇯🇵

そんな子供達の英語力は とっくに私を超えてますが 

娘は 訪問販売に来た人の話が聞けて 断れる、 何かと役に立つようになりましたニコニコ

学校でも現地の子ともおしゃべりできるようになりました

ランチはがっつり日本人グループ

息子は  難しい単語はわからないけど 学校の宿題も出来、お友達もでき、

日本人以外のお友達の話も出てきて アメリカ人と遊ぶのが楽しいと言っております爆笑

ゲーム  フォートナイトも英語で会話してアメリカ人と楽しんでます お願い

何しゃべってるか 全然わからんけど  母は嬉しい!!!

ここに来て 良かった!と思える瞬間です

ただ、日本の勉強がチーン  国語が  漢字がチーン  字が汚くて  なんて書いてあるのか わかりませんゲロー四年生だぞ!!

この間なんて ひらがなの[ぬ]が書けなくなってました滝汗 もうすぐ五年生!!

字を書くとゆー事が週に一回の補習校  日本の勉強がかなりヤバイです

みんな どうしてるんだろーか 笑い泣き

娘の方は ヤバイのか どうかもわかりません

アメリカ生活折り返し  日本の勉強に力を入れないと  帰国後  恐ろしいことになりそうです真顔

さて 今日のパン教室は

フォカッチャとスコーン

美味しかったデレデレデレデレ