横浜ハンマーヘッド 1日館長 美弥るりかさん!

 

9時45分のオープンセレモニー

たくさんの人が集まっていて

ぜんぜん見えませんでした

 

しかし、なんと、会場がオープンとなったとき

入り口で、入館者を、美弥るりかさんがお出迎え♪

キラキラの笑顔で一人ずつにアイコンタクト

 

この日のスケジュールは、20時までびっしり

 

お菓子作りの体験

これは、料理はできないんですという美弥さんですが

楽しかったようです。

 

あいまにラジオ放送のゲストとして出演

FM横浜とマリンFMで、マリンFMは30分とわりと長いなと思ったのですが

もともとお話上手な美弥さん

ラジオと相性ぴったりで、二人のパーソナリティの方と、すごく、話が盛り上がりました。

 

美容で気をつけていること → 炭酸パックにはまっている

挑戦したいこと → ギター(エレキギター) ぐいーん の方って音真似されてました

作詞もどうですか?と言われてましたが、難しそうとのこと(大意)  等など

 

宝塚のときは、与えられることに、取り組んでいたというようなことを話していて

今は興味があり、やりたいことがたくさんあるとのこと、

退団してから、すごく自由で楽しいという、美弥さんの思いが伝わってきました

 

1日館長として、館内を歩き回り

撮影も自由で、ファンとしてはうれしい限りですが、お疲れになったのではないかと。

 

タイムテーブルを見ると、午前と午後、同じ体験をされていて

昼しか来られない人や、夕方からしか来られない人のことを

考えたスケジュールだったのかなあと思います。

 

フラフラと館内を歩いていたら、急に目の前に美弥さんが現れて

驚いてみつめてたら、

にこっとしていただけて、どぎまぎしました。

 

何人ぐらい来てくれるのか心配だったと

あいかわらず、ご自分のファンの数、ファンの行動力を

過少評価されてました(笑)

 

動画や写真をあげてくださる方も多く

今日、行けなかったかたも、

美弥さんの、いろんな笑顔や姿を、見ることができたのではないかと思います。

 

美弥さんにとっても、楽しい1日であれば、よかったなあと思います。