子供だった あの頃、 中学生だったあの頃、
高校生でアルバイト先で 聴いてたあの曲、
一体,誰が歌っていたのか思い出せないけれど
曲はなんとなく覚えていて
今でも その曲のフレーズを
口ずさんでいることがある。
↑ 僕はずっと売れる前のシャ乱Qの曲だと思って
いました😂☆
↑確かアニメの主題歌だったように記憶していますがGLAYさんの曲だったとは知りませんでした😂
↑ なんとなく曲のフレーズだけ覚えていて
たまに口ずさむ事がありまする😂
そんないろんな曲がある。☆
最近、つくづく思うことがある
それは 長く生きていると 出会いも多くなって
その分、【さよなら】する回数も増えてくる。
でも、それが神様のつくった自然の流れで、
それは 寂しいといえば そうなのだろうけど
でも思うことは
そのひとのことが 誰かの記憶に
そのひとがふとしたときに思い出したりして
残っているのだとしたら
その ひとの人生は 少なくとも
このヨモギダのような生き方しか出来ない
者の人生よりも ずっと ずっと
価値のある 誇れる宝物だと思います。
だから 悲しむなとは言わないけれど
マイナスな方にばかり捉えずに
そのひとの思い出を
明るい明日への勇気に変えてほしい。
といいつつ…
ヨモギダは 【御冥福を祈る】ことが
寂しいので あえて【さよなら】なんていわない
ただ ただ 【ありがとう】と御礼を言いたい。
KANさん ありがとう☆
あの時代、あの頃、
いい時代でしたよね♪☆ミ