【S2】桃たんわ太郎 ~ 竜宮城伝説殺人事件編 | ヨモキダ寅男の【革命的】ブログ

ヨモキダ寅男の【革命的】ブログ

明るく前向きな方向性に
向かってゆきたいなという
結論にいきなり至り


ヨモギダ→ヨモキダ
として再出発いたしますことに縞しまた☆ミ




基本は変なおじさんの書くヒマつぶしのためのきまぐれなブログです☆

🦜🐕‍🦺🐒🦮
👴
♤桃たんわ太郎  MOMOTANWATARO
 鬼ヶ島太郎 /演   前田こころ
岡山生まれ 埼玉育ち  Age,86
大好物 :  桃     寿司     きびだんご
短輪戦士の試作第02号機  
モモンガーX超合金製のサイボーグである。
SPEC
身長 165 cm   体重 125㎏
最大出力   1 万パワー  →  短輪発動時→→   100 万パワー
拳力    1  t    →  短輪発動時→→   3.3 t
蹴力    3  t   →  短輪発動時→→   7.5t
早さ  100m  を 4秒で完走。→  短輪発動時→   測定不能、
止まった時の中で動ける速さ。
跳躍力 ひと飛び 20m
→  短輪発動時→ 大気圏外を突き抜けるが……
その後の安全対策が何ひとつ設計されていない。。。

この物語の主人公で仮面ライダーブレイドで例えると
主人公のブレイドであり、世界で唯一の赤い短輪とその
宿命を持つ 桃太郎を模した短輪戦士。
赤い短輪は装着者が短命で短命であるほど、弱ければ
弱いほど その残り僅かな生命エネルギーを貴重なもの
判断し、その生命エネルギーを力に変え、とてつもない
パワーを発揮する特徴がある。
故に健康体で常人な者や強い者は代々、装着者には
選ばれない。また おじいさんだけは歴代の赤い短輪戦士
には無かった 正義の怒りの感情で短輪を刺激し
強さに変えるという特殊な力を持っている。
また、おじいさんは実は名もなき剣豪の末裔であり、
おじいさんも気付かないうちにこの闘いの中で剣の才能に
開花してゆく。前作の黄金伝説殺人事件編で 憧れていた
金山寺照子と結婚した。

武装 一覧
・老眼鏡ビーム  
・入れ歯ナックル
・しばき杖
・超硬金棒骨きんたロケット

🐕‍🦺【 ラッシー /声/為永幸音】
太郎じいさんに遣える三家来のリーダーの犬型
アニマルノイドでグラディウスの戦闘機ビックバイパーを
モデルに造られており火力(攻撃力)に優れるだけでなく
パワーカプセルを変えることで様々な攻撃パターン、
と防御パターンを発揮する、どこをとっても ひのうち
どごろのない一級品のアニマルノイドである。
必殺技は口から発射する ぎゃわん砲で
武装チェンジ時は太郎じいさんの短輪とインコムのコードで
繋がれた🔫大きなランチャー砲に変形し、必殺の 
大・桃たんわ波動砲を発射する。

🐒【 サルマタ/声/伊勢鈴蘭
太郎じいさんに遣える三家来のうちの一匹の剽軽者の
猿型アニマルノイドで忍者のような身体能力による
トリッキーな動きで敵を撹乱することに特化している。
また 巻物を使って様々な忍術を模した攻撃をする。
太郎おじいさんには忠実で頼れる存在。
武装チェンジ時は太郎じいさん手のひらとインコムのコードで
繋がれた大きな🪀ヨーヨーに変形し、分身しながら
必殺の 大桃たんわ回転アタックを放つ。

🦜【 マラカス/声/川村文乃】👩🏻‍🦰
太郎じいさんに遣える三家来のうちの一匹で唯一、
女性の心を持つ鳥型アニマルノイド、前作までは
唯一、飛行能力を有し、唯一、きちんとした属性の力
《風と火》を持っているアニマルノイドであった。
マイペースで風のような気ままで自由な性格で
必ずしも太郎おじいさんに対して協力的とはいえないが
マッハ2で飛行し、羽根手裏剣や風の属性を活かした
竜巻攻撃や火の属性を活かした火の鳥(体当たり)
などの荒業を得意とする。
本来はオスの雉(キジ)を模した姿で完成するはずが
製作した工場が米国のNASAであったため、
雉のイメージが上手く伝わらず鸚鵡(オウム)で
(女性の心)型になってしまった。
武装チェンジの際は両翼の生えたランドセルのような姿に
変形し太郎おじいさんの背中に
インコムコードでドッキング。おじいさんに飛行能力と風と火の
属性の力を与え、おじいさんは棒骨きんたを使った
必殺技、大・桃たんわ火炎斬りを放つ
前作では 敵との戦いの中でマラカスの意思はメカに
造られたものではなく雨宮佳林(宮本佳林)の意思を
そのままアニマルノイドに移していることが判明している。



🦮 【 カール/声/平山遊季
カール
ラッシーとは二体一対の同型の犬型アニマルノイド。
性格はナルシストで格好をつけた性格をしており
美女の誘惑に弱く すぐに寝返る習性がある。
ラッシーが攻撃特化型なのに対し カールは防御特化型。
様々なバリアシステを持つ、またカールの巧妙な頭脳に
よって防御から攻撃に転ずることも出来る。
また口からは輪状のビームを発射する他、
尻尾を振りながら尻尾からビームサーベルを
展開しブンブン斬りを放つ攻撃もできる。
さらにさまざまなコンピューターやメカをハッキング
し操ることも出来る。
武装チェンジの時はランチャー砲に変形し
金たんわ太郎や桃たんわ太郎の専用の武器となり
無数のリング状のビームの刃を放つ、
◎たんわビームスラッシャーを発射する




👤♠Secret





🐻🐻‍❄️🐗🦍
👩🏻
♢金たんわ太郎   KINTANWATARO
金山寺照子 /演     植村あかり
神奈川県  Age,満99
大好物 :  スイーツ      ミートボール
短輪戦士の試作第01号機 
アダマンタイト製のサイボーグである。
金太郎を模した戦士で仮面ライダー剣でいえばギャレン
に近いキャラクター。しかし武器は銃ではなく斧。
アダマンタイトという幻の超合金で出来た頑丈かつ
黄金に輝く【地】の短輪回路を持つ、パワータイプの
絶世の美女どある女戦士である。
(ちなみにこの物語の中では絶世の美女が何人も登場
する。)
金山寺照子は かつて少年だった頃の太郎おじいさんが
憧れ恋い焦がれていた昭和の大スター女優の
金山寺照子、本人であり、見た目は27歳のままだが
実際にはおじいさんよりも年上である。ちなみに照子は
テルコではなくて テラコ と読む。女優の金山寺照子はかつて
人気の絶頂期に突然、謎の失踪したのだが、
実は生まれ持って地の短輪を持っていたため、
それを狙い時空を超えてやって来たエイリアンたちに
襲われ瀕死の重症を負っていたところ、同じく時空を
超えてやって来た 桃々姫に救出され、その際サイボーグ化
され→ 現代にワープ 、今に至る→
つまり謎の失踪の理由はこういうことだ。
普段はおしとやかでお嬢様のような性格だが、
戦闘になると 口調は荒々しく変わり、
ワイルドでパワフルな戦闘を展開する。
金太郎と古事記の天照大御神の中間ぐらいで
イメージしたキャラクター。【地の短輪】を持つ照子は
新型の試作02号機であるおじいさんを遥かに上回るほど
のパワーと耐久性を持つため、直接対決などでは
ほぼ無傷で相手を力で捩じ伏せることが出来る。
特にサイボーグ化された腕にはターボエンジンと
高出力のアシストモーターなどが搭載されており
身の丈を遥かに上回る超特大サイズの巨大な斧を
軽々と振り回すことが可能である。その反面で
完全な短期決戦型タイプの戦士であるため、
エネルギーを大きく消費するため、長時間に渡る
持久戦を苦手としている。
また、ザコ敵との闘いにはやたらと苦戦するという
特徴を持つ反面、
一度、敗れた敵やボスキャラなどの強敵は
必ず倒すという変わった特性を持つことから
【強敵にしか勝てない女】
【肝心な時にしか役に立たない女】
などの微妙な異名を持つ。
前作、黄金伝説殺人事件編ではひょんな事から
太郎おじいさんと 結婚している。
身長 165 cm   体重 125㎏
最大出力    100 万パワー
拳力             30 t
蹴力           1  7.5t
早さ  100m  を 11秒で完走。
跳躍力 ひと飛び 10m

武装 一覧
・セクシービーム   
・ぐるぐるパンチ
・オー・ピー・ミサイル
・棒骨きんた(斧タイプ)

🐻羅          六      / 松永里愛
🐻‍❄️芭   弐   邏      / 有澤一華
🐗伍          市     /  工藤由愛
🦍   南   波     /  遠藤彩加里


🐻羅六【属性:火】/ 松永里愛
小熊(ヒグマ)を模したアニマルノイド。
好奇心旺盛で自信家でやんちゃな性格。体内にラム酒の
ような香りのする燃料を内臓していることから名前を
ラムと名付けられた。
またその燃料を活かして口から火炎放射を出来る他、
口から 鋼鉄を簡単溶かすほどの超高熱エネルギー砲、
ブレスドファイヤーを吐くことが出来る。
熊をモデルにしているだけあり、パワーが強く
鋭い爪を活かしたベアナックル攻撃も強烈である。
その他、高速回転しながら敵に体当たりすることも
可能、また背中に大型の燃えるアックスを装備しており、
それをブーメランのように遠隔操作をし敵を攻撃する
ことも可能である。
武装チェンジをする時は 金たんわ太郎の
右腕の甲冑と燃えるアックスになり
きんたんわ太郎のパワーと防御能力、攻撃力を
を著しく強化し きんたんわ太郎の必殺技である
ラリアット攻撃、爆熱!金たんわボンバー!を放つ。


🐻‍❄️芭弐邏【属性:氷】/ 有澤一華
小熊(シロクマ)を模したラムと二体一対の双子の
アニマルノイド。ラムと同じく好奇心旺盛だがこちらは
少し臆病で慎重派である。体内にバニラのような香りのする
燃料を内臓していることか名前をバニラと名付けられた。
双子だけあって基本性能や基本的な攻撃パターンも
ラムとほぼ同じである。相違点は ラムが右利きなの
対してこちらは左利き、ラム属性が火に対してこちらは
属性が氷であり ,斧は凍る斧、口から放つのはブリザード
と敵を瞬時に凍結させる絶対零度の冷凍エネルギー砲で
る。また冷凍光線で造った大きな氷塊を敵に投げつける
ことも出来る。
武装チェンジをする時は きんたんわ太郎の
左腕の甲冑と凍るアックスになり
きんたんわ太郎のパワーと防御能力、攻撃力を
を著しく強化し きんたんわ太郎の必殺技である
爆氷 !金たんわラリアット!を放つ。
またムラとラニバを同時に武装チェンジして装備
することで高速回転しながら両腕で放つ
ローリングサンダーボンバーラリアット!!
(回転式金たんわラリアット!)を放つことが出来る。


🐗伍市【属性:地】 /  工藤由愛
イノシシを模したアニマルノイド。額に逆さの🍓イチゴの
ようなワンポイントのピンクのモヒカンヘアのある
姿をしているため反対から読んでゴイチと名付けられた。
戦闘になると全身をシルバーの鎧で武装する、その防御力は
とてつもなく高い。またボディーの一部をダイヤモンドで
コーティングしておりそれを活かした攻撃も仕掛けてくる。
背中のミサイルポットから投げ槍状の拡散式ミサイルと他、
両脇腹部から筒のようなダイヤモンドミサイル
を発射し攻撃する。このミサイルは着弾すると地を這うよ
うに爆炎が広範囲に拡がるタイプと敵を一時的に石像に
える効果があるのとふたパターンある。
また時速300キロで突進するスピアー攻撃を得意とする。
武装チェンジの時は中世ヨーローッパの騎士のような鎧と、
突撃槍で金たんわ太郎を武装させて、尚且つ
ゴイチの背中と金たんわ太郎がドッキングし
金たんわケンタウロスとなり必殺技の
特急金!金たんわ太郎ブレイク!を放つ。


🦍七南波【属性:植物】/  遠藤彩加里
ゴリラの姿を模したアニマルノイド。敵のエイリアンに
伍一を頼まれる際にエイリアンから譲り受けたエイリアン
が造ったアニマルノイド。地球上には存在しない植物
(果実のなる植物)を操る。その性格は平和主義主者で
穏やかな性格、しかしド天然でそれなりにドジもやらかす。
通信教育のセットを見て覚えた🥊ボクシングのテクニックで
多彩な豪腕パンチ技を繰り出す。
サルマタと同じようにバナナ爆弾を投げるがこちらは
サルマタのバナナ爆弾よりも大型の爆弾でより強力である。
他、鋼鉄の蕀で敵を捕縛するココナッツクラッシュや
パナップルハリケーンなどで攻撃する。
武装チェンジの時は金たんわ太郎の両腕を覆う豪腕の
甲冑となり 必殺技の 金たんわデラックスメガトンパンチ
を放つ。



👤  ♦️Secret







👸🏻月末料 桃々姫/清野桃々姫
瀕死状態であった太郎おじいさんと金山寺照子を
サイボーグ化し短輪戦士にし鬼(Alien)との戦いに
導いた張本人。VS浦四卍太郎戦後に登場するハートの
短輪戦士とは過去に因縁があるらしい。
ちなみに太郎おじいさんは時給960円の住み込み
アルバイト見習い、ボーナスなし。
、金山寺照子は月給22万円、健康診断、ストレスチェック
あり、ボーナス、有給あり社員としてそれぞれ雇われてい
る。、ちなみにアニマルノイドたちも、金山寺照子と
同じ扱いである。実は全日本短輪戦士協会から給料等が
支給されているのだが、極めて貴重な赤い短輪戦士の
おじいさんには全日本短輪戦士協会から毎月1000万支給
されているのだが、そこから思いっきし間引きしている。



🐢🦩🦈🐊🦑🧜🏻‍♀️🐋
😈
🔱👩🏼
♧浦四卍太郎  URASHIMANTARO
小林 鯱子    /演         福田真琳 
京都府      Age,推定 1200 歳
大好物 : カルボナーラ     ライスボール
平安時代の短輪戦士。
ミシディア硬合金製のサイボーグである。
時は昔平安時代、人間と鬼は地上での覇権を争っていた
鯱子はその際に選ばれし七人の短輪戦士のひとりであった
が突如、人間側に反旗を翻し 鬼たちをひき連れを6人いた
当時の短輪戦士たちのうち3人を葬るも赤の短輪戦士に敗れ
残された力で短輪戦士たちの都を海の底に沈め、自らも
深き眠りについたとされている。性別はなく、その身体は
自らの意思で自由に性転換が可能で男女どちらにでもなれる
またアクアフィールドの力でその姿を変えることが出来る。
仮面ライダーブレイドでいえば,レンゲルに相当するが、
そのキャラクターは鬼舞辻無惨をオマージュ、
ネタ化したものである。
SPEC
《 海を味方にすると数値が数十倍に高まるのでほぼ
無敵状態になる。》
身長 159cm?   体重 70㎏??
最大出力    20 万パワー
拳力             11 t
蹴力             12t
早さ  100m  を 7秒で完走。
泳ぐ速さ 時速140キロ
跳躍力 ひと飛び 18m

武装 一覧
・アクアフィールド波(攻防一体)
・時間操作(攻防一体)
・転送(攻防一体)
・水流(攻防一体)
・三又の槍(雷雨を操る/攻防一体)
・エリクサー(攻防一体)
・ボイス(攻防一体)
・棒骨きんた(何でも釣り上げる釣竿状のムチ)
・核弾頭魚雷


🐢 フドウ 卍Z /谷本安美
鯱子を守る亀型の一等級アニマルノイドでリーダー格。
強固な亀の甲羅の鎧に可変し鯱子を強化する。
ミサイルや銃弾といった武装は持たないが
フドウには時間を自在に操る能力があり
自らだけではなく その力を共有し 鯱子にも 時間を自在に
操る能力を与える。太郎おじいさんとは過去に
会ったことがある。普段は海亀の姿をしているが、
人間体のときはピンク色のドレス着飾った谷本安美に
よく似た非常に美しい姿をしており、おじいさんを
誘惑する。



🦩アイゼン 卍Y/岸本ゆめの
鯱子を守る鮮やかな紅い鶴の姿をしたニ等級の
アニマルノイドでフドウとは双璧を成す存在。
フドウと同じく実弾兵器のような武装を持たないが
 大きさ、重さ、距離など関係なく物体を目的の場所に
瞬間移動させるすることが出来き、その能力を鯱子と
共有することが出来る。
東京湾で伝説の竜宮城に眠る秘宝を探しに不法侵入
して来た外国船艦隊を全滅させたのはこのアニマル
ノイドである。
人間の姿の時は 深紅のドレスを身に纏った
岸本ゆめの 似た 美女の姿になり太郎おじいさんを
誘惑する。


🦈 ヤシャ  卍X   /小野瑞歩
鯱子を守る忠実な腹心の3等級のホホジロジメ型
の水流や水圧を操るアニマルノイド、水流を刃のようにして
瞬間的に目に見えない刃を発生させ自らの全周囲を斬撃する
いわゆる鎌鼬現象を発生させることができる。
その反面でDr.という再生治癒光線を放ち、様々な
医療を行えるだけでなく生命体の傷や病、機械の故障で
あっても一瞬で直すことが出来る。またその能力は
鯱子と共有することが出来る。
またあることを理由に浦四卍太郎から特別扱いを
受けている。サメのときはこわい姿をしているが人間体の
ときは青いドレスで着飾った小野瑞歩の姿をしており、
イトクの歌声の催眠効果で太郎おじいさんに金山寺照子
に勘違いされてしまう



🐊 ザ ン ゼ  卍W   / 河西結心
ヤシャとは双璧を成す3等級の電撃を放つワニ型の
アニマルノイドだが、非常に臆病な性格をしており
 常に何かの怯えている。だが、やはり戦闘能力は高く
 噛みつきだけではなく、身体をドリルのように高速回転
させてからの突撃するローリングサンダーや
雷雨を操る雷を放つ三又の槍を模した尻尾を
ドリル回転させた攻撃を得意とする。
また地中を水中のように自由に潜水、
遊泳することが出来る。当然、鯱子とも
この能力を共有することが出来る。ワニの時は
怖い姿をしているが、人間の姿の時は緑のドレス
を身に纏った 河西結心とそっくりな姿となり
太郎おじいさんを誘惑する。


🦑ダ    リ  卍 V / 山岸理子
ここで使える絵文字は限られている為、壺と烏賊に
してあるが実際にはアンモナイトのような姿をした
アニマルノイドで触手は全てヘビで壺(貝殻)の中では
幻の秘薬エリクサーを無尽蔵に造り出されており、
(エリクサーはどんな薬にも,どんな毒にもなる)
ヘビの牙を通してそれらを注入する。
またエリクサーの効果によりダリ自身はどんな傷を受けて
も一瞬で傷が根治する。そのため一撃必殺技以外の攻撃は
全く通じない。また戦闘においては泡を武器に使う
珍しいタイプで毒や強酸の泡を発射したり、
敵を閉じ込めるカプセル状の球体の泡を出したり、
瞬間接着剤のように敵を固める泡を発射する
ことが出来る。また壺の中(貝殻の中)の一つ目を直視
すると石に変えられる。なかなか凶悪な能力を持つが
人間の姿のときは白いドレスを身に纏った
山岸理子というなかなか可愛らしく
太郎おじいさんを安心させつつ誘惑する。




🧜🏻‍♀️ イトク  卍 U / 小野田紗織
虹色の鱗を持つ人魚姫の姿をした非常に美しい
アニマルノイドだが、たまに男の喋り方に戻る。
その歌声は魔力を秘めており、一度,思い付いた歌詞を
歌にしてしまえば、それは現実のものとなる。
音攻撃はバリアや防御では防げないため、かなり
厄介な能力といえる。
まだ海将軍に昇進したばかりで能力を使いこなせては
とはいえ、太郎 おじいさんの記憶を塗り替えたり、
金たんわ太郎をかなりのところまで追い詰めていた。
人間の姿の時は銀色のドレスを身に纏った小野田紗織
(金髪ロン毛つけまつ毛長い)
の姿をしており、催眠したおじいさんを誘惑する。





🐳ゲンスイ 卍Ω/豫風瑠乃
浦四卍太郎が X、Y、Z、のエネルギーと、太郎おじいさん
の赤い短輪のエネルギーを強引に吸収し自分の青い短輪の
エネルギーを掛け合わせて誕生させた伝説の巨神兵。
通常は巨大な鯨の戦艦だが巨大ロボットに変形する。
体内で人工的に創り出したアクアストーンを持ち
空を飛び 時空間すらも越える。
普段はおとなしいが 浦四卍太郎の心理状態に呼応して
凶暴化し口から吐き出すアクアブレスは核兵器すら
軽く凌駕する威力を持っている。
卍太郎曰く、太郎おじいさんと自分の間に
誕生したかわいい子であり、都合、5体創り出して
全世界を制圧する予定であったが、夫である
太郎おじいさんの奪還に乗り込んで来た 金山寺照子こと
金たんわ太郎にその野望を打ち砕かれてしまう。
戦いのあとは人間の女の子の姿となり、太郎おじいさんと
金山寺照子の養子となる。





👿オニマル/八木 栞
強い正義感を持つ  赤鬼の青年で口から炎を吐く他、
燃える金棒を武器に使う。平安時代の心優しい頃の
小林鯱子に戻ってくれることを願っている。VS 浦四卍太郎
戦の後にアクアストーンに次の海の守り人に選ばれ
美しい乙姫になる。




👩‍🚀 鯛    子    / 秋山眞緒
🐟️ 甘鯛の精霊。バツイチ。
時給990円パート従業員、実家はお魚屋で
魚を捌くのが得意。



👩🏻‍🚀 平目子    /新沼希空
🐟️平目の精霊。バツイチ、子持ち 
時給1100円のベテランパート従業員。
動画配信サイトで見て独学で寿司を
一手で握れるようになった。




🧝🏻‍♂️
狼奉行/段原瑠々
本名は  大岡左衛門尉
前作の黄金伝説殺人事件編から登場する人犬の妖魔、
あまり強くはないが、体を砂煙に変えることが出来るのと
砂で狼男の擬似兵士を造り出し戦わせることが出来る。
また幼少の頃にJokerから祝福を受けた事があり、
その魔力によってどれほどこっぴどくやられても
細胞ひとつさえ残っていれば24時間以内に完全復活できる。
ある意味チートキャラ。何やかんやでレギュラー化☆







🃏
🔫👤
🃏Joker    /DON  ミチシゲ /道重さゆみ
今回はまだ登場していないが 浦四卍太郎の
天敵で闇の力を有する。絶世の美女と言われている。
短輪戦士のみならず、鬼の姿や能力や技まで
丸々コピーして使うことが出来る。





👥
どこかに身を隠しているハートを司る短輪戦士
とてつもない力を秘めていると言い伝えられている。