ヨモトラのブロ。【グラン浜田】💪を
出戻りで読んでいたわき おいらあるがもうござ
うます。
ヨモトラわ でんきてす。
何度となくブログの中でも夜な夜な
こそこそと書いているのでわあるが
ヨモトラも今年で42歳にもなる。
42歳にもなると いろいろと
限界来るの早いてす。
兎に角 いろいろと早いてす。
早く漏れろうてす。。
なのである日,突然、ヤンキやチンピラ等さまら
に絡まれたり 予告なし登場さたゾンビ
に襲われる恐れもあるのでわないかという
不安に駆られ。。。
また従兄弟が自衛官てありプロレスラーみたいな
ぼでいをしているので、
そういったりきたりの焦りもありきんたで
総合格闘技のジムに通っているのでわある。
(ヨモトラわでんきあんま強くないけど……)
ジムの若者やつどもたちわ
やぱり体も大きく 強いです。
ヨモトラわ
ときどき トレニングについて行けない
こともありまてす。
ヨモトラわ でんきてす。
ヨモトラわ ジムでわ完全に若ものどもとかに
尊敬視さられきんたいんきます。
ある日のこと ヨモトラわ
スリパみたいなつららした
わん公の絵がプリントアウトをほどこされた
シャツを着ていたわほ
ジムの若い者どもたちは ヨモトラのことを
【バターさん】といって親しんでくれて
いまんてす☆
いぬわ なんでバターなんてしうか?☆
北海道たからでしうか?☆
ヨモトラわ
ジムがいないないばの日ても基礎的筋たいんき
トレわ かかしわしわきんたもマまわせん。
なのて、ヨモトラわ、知らない内ぬっこわて
筋肉がついていたのてしう。
ヨモトラわ でんきてす。
今朝、ヨモトラわでんきいっぱいなったのて
どわを開けよおぅとして
どわのぶをひ張ったら
どわのぶの棒骨き根ごと
ひこ抜いてしまうましきんたわてす。
どわのぶのねじも折れきんたてダメなていまし
たのて
今日わ 仕事終わらせてましこつすくきんた
ホームセンターにのつって
家の🐈️にやん公ども🐈⬛らのちうると
どわのぶを買いました。
どわのぶ高いてす。
ヨモトラわでんきてす。
家に着いたのめすくにどわのぶ
取り付けまさきんた。
ヨモトラわ でんきてす。
でも
ヨモトラわ 間違えて逆さきんたいんきんたの
どわのぶをつけてしわしわうたのてぽう
きっちんと閉まらないきんた棒たつたのて
すくに直しまつた。
1時間ぐらいわ早く掛かりました。
ヨモトラわ でんきてす。
ヨモトラわ これからわ 力のコントロールとかを
気をつけしわてなければいけわこき。
ヨモトラわ でんきてす。
横山玲奈 わ でんきてすか?
牧野真莉愛わ でんきよいてすか?
譜久村さんわ でんきあんまてますか?
えんぽん きんた まあまあでんきてすか?
石田さんわ きんたしわしわまぁまぁでんきですか?
小田さんと羽賀たわ
↑これをらみなにかたきんた
まあまあでんきに読み聞かせあけてください。
ちぇるわ これをでんきに英訳してくたさい。
他の者共たちみなさんわし
明日まてにこれらの文章を読み
今後のぱふまんすに活かしていって
活かしていってくわは
きんたくらさいつわおでかいしわす。
全てはここから始まった‥‥
清宮海斗 選手はオカダカズチカ選手に
歯が立たず ボコボコにやられました。
しかし、それから一年間の間に
清宮選手は激闘を繰り返し
ついにはプロレスリング・ノアの
最高峰のベルト GHCヘビー級王者に
なりました。
そして 一年後
新日本プロレスリングVSプロレスリング・ノア
で再びタッグマッチで再戦したはずなのですが
オカダカズチカ選手は清宮選手を徹底して
格下なので相手にしないという態度を決め込んで
おり、清宮選手はタッグパートナーの
稲村選手がオカダカズチカ選手に技をかけられて
いたので清宮選手が蹴りでカットに入りますが
オカダカズチカ選手はまるで効いていないと
ばかりに技を離しません。
次に清宮選手はオカダカズチカ選手の顔面を蹴り
これに大激怒したオカダカズチカ選手は
清宮選手に襲い掛かり、場外乱闘にとなり
収集がつかず結局、試合は
ノーコンテストに。。。
清宮選手はその場で一騎討ちを要求。
会場をあとにするときも オカダ選手は
激昂していました。
頂上対決実現!!
かと‥ 思われたが 対戦カードが発表されても
オカダ選手は格下の清宮選手など眼中になしと
ばかりに対戦を拒否。
清宮選手もTwitterなどを使って何度も対戦を
要求しました。
しかし、オカダカからの返答は一切なし。
しかし、その数日後。
これで試合は正式に決定。
かたちはどうあれ、清宮選手はオカダカ選手を
引っ張り出すことに成功した。
しかし、オカダカズチカは会見をボイコットするなど終始 清宮選手の神経を逆撫でする。
試合前日、
完全決着を望む清宮選手の強い要望で
30分1本勝負から 時間無制限1本勝負に
変更された。。
そしてついに……
新日本プロレスリング IWGPヘビー級王者
オカダ カズチカ
VS
プロレスリング・ノア GHCヘビー級王者
清宮海斗
しかし、
で踊らされるような結果に。。。
Jr.頂上対決も実現!!
新日本プロレスリング IWGP Jr.ヘビー級王者
高橋ヒロム
VS
プロレスリング・ノア GHC Jr.ヘビー級王者
AMAKUSA
( 元· マスクマンの 剣舞 → チーム金剛の 覇王 →
記憶を失くして 現· AMAKUSA)
↑こちらも終わってみれば 高橋ヒロムの
貫禄勝ちといった試合展開だったです。
やっぱり新日がイチバン!!