セコマのカップ麺 | ヨモキダ寅男の【革命的】ブログ

ヨモキダ寅男の【革命的】ブログ

明るく前向きな方向性に
向かってゆきたいなという
結論にいきなり至り


ヨモギダ→ヨモキダ
として再出発いたしますことに縞しまた☆ミ




基本は変なおじさんの書くヒマつぶしのためのきまぐれなブログです☆




あのあと…


ブログとか見て…



りか  ちゃん

とても いじらしく


思えたり…

言い過ぎたかな…?、🥺💖『り、りかちゃん……』

あれは本当に偶然だったんだけどな~………、




うーたんが


とてつもなく可愛らしく


思えたり…

クスッ…😊『か、可ん愛ぇえ~~……💕』





ヨモギダは


いたたまれなくなり……



取り敢えず

自宅近くのコンビニまで

ダッシュした………




といっても自宅近くだと

セイコーマートか

セブンイレブンになるんだけど





取り敢えず、

まるごとバナナを

食べたくなったので

セイコーマートだと

必ずまるごとバナナあるので

セイコーマートに

入りました……。




すると







これを見掛けました……。


キムチ系か…

さっきヨモギダが揶揄してた

やつと同じ系列……


そして……


これを手にした

ヨモギダは元々

麻婆系か

カレー以外は辛いのは

超苦手なのですが





家に帰って湯を注いで

これを食べてみたら……




そうしたらね……



『 恋 』の味がした……!?😳ハッ





アレッ……


まさかだけど…





佐紀ちゃんもいないし…


ヨモギダは


もうハロメンのこと


好きになることは


ないだろうと


思っていたけど……




これって……


ヨモギダは


ひょっとしたら……


ふたりのことが………




ま、まさか

気のせいだよね

そんなワケないか……😅






戸惑いを隠せずにいたら


偶然かも知れないが……



あの日、ヨモギダが

食紅ナンタラとか

蟻酸を云々

とか書いていたら


ちぃが🌈虹色返し

(ひょっとして、ちぃは……

ワテのことが、す…、す…、好きなのきゃ😍?)妄想中

していたり

アンジュが虫とか食べてたり


その他のひとも~

う~ん、こ~う

いろいろあったけど~



偶然が重なっただけかも

知れないけれど


取り敢えず



みんなありがとう

まぁ、



なんやかんやで

『ハロプロ』、面白いわ♪。




まぁ、

妄想はそこまでにしておいて…



あの恋の味がする

カップ麺

ガチで美味しかったです

あまり辛くなりすぎないよう

辛さをほどよく抑えている

努力が感じられた

ほどよい酸味もあったし

しっかり出汁のコクもあって

気に入った!!

カップヌードル

海鮮キムチゲ

👊あたたたたたっ!!

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️星5つ

これはうまい!!👍️





ところでセイコーマート

自社ブランドで

色々と商品を出していますが


カップ麺も安く販売されて

おります☆


カップヌードル、カップスター

系の醤油、塩、カレーの

カップ麺とかも定番で

あるのですが

税抜き価格¥110

こういうのは

もう美味しいと

わかっているので

これは除外して


もの珍しい

セイコーマートのカップ麺を

買って来ました。☆








↑セコマ  山わさび 塩ラーメン (改) 

税込価格¥118

YouTuberの人たちの取りあげるほどの

強烈なインパクトのあるカップ麺で

湯を注ぎ蓋を開けた瞬間から

立ち昇る湯気と

白わさびのにおいの刺激に注意!!

目にも来ます……😭



これはスゴいです!!

食べるときにまともに

息が吸えません…😂



麺を啜る際には一気にいかず

少しずつ

息を止めて食べる必要があります…😅



たまに油断して

白わさびのにおい吸えば

下手すれば

嗚咽しそうなほどの超刺激!!



しかし、スープの方は割りと

美味しいのでヨモギダは

気が付けばスープまで

完食出来ましたよ♪

まあ、好んでは食べないけど。


👊あたたたっ!!

⭐️⭐️⭐️☆☆星3つ







↑セコマ  ユッケジャン風ラーメン 

税抜き価格¥110

21年11月に発売された商品。

食べた率直な感想ですが……

う~ん、可もなく不可もなく……

スープは薄味で、酸味の類いはありません、

辛さとスープの旨味という感じ。

辛さは辛いものが苦手な僕からしても

パンチが物足りません…

特にこれといったインパクトが無いので

山椒とかの香りなどに何かアクセントが

あった方が良いように思いました。

👊あたたっ!!

⭐️⭐️☆☆☆星2つ







↑セコマ 青唐辛子ねぎラーメン

税抜き価格 ¥110



21年の6月に発売された商品らしいのだが……

本来、税抜き価格 ¥110 の商品が

昨日、他の店舗で見掛けたのときには¥78で、

この店舗に至っては¥68  で売られてる


ってことは……

う~ん

あまり売れていなかったってことかなのかな………?🤔




お湯を注いで付属の粉末を入れた途端、

率直に思いました……



😰『青臭せぇえ~~~……ガーン



もう、うまさとか辛さとか

そういうものはもうこの際、

別問題で

とにかく青臭くて……

青臭くて…………

味の領域に入ることが出来ない……



例えるなら

まるで大量の牧草を刻んだ

もの口の中に放り込まれたかのような

それくらい

超~ 青臭いのですぅ~……😭(泣)




何故か大量に入った刻みねぎと

刻んだ青唐辛子の食感とニオイも

合間って

その食感とかぜんぶ

気持ち悪くなってしまい……😭(泣)

とにかく

一刻も早くその場から抜け出したくなり

ギブアップでした……

すみません…

全部、食べきることが出来ませんでした…

❌😣


全国のYouTuberのみなさん

セコマの商品を紹介するな

白わさび塩ラーメンより

断然、

青唐辛子ねぎラーメンをの方を

おすすめします☆





りかちゃん、うーたん、

オレ、頑張ったよ~……😭(泣)



😫gibuappu

☆☆☆☆☆星?つ








12/1 3.追記

今日は最後の1個!!

山わさび、青唐辛子、と強烈なのと出会ってしまった

せいか、何故だか

心のどこかで『おもマズい』を期待している

自分がいる😅


しかし、いざ食べてみると

😥なんだ……『うまい』じゃん…………

というか、むしろ

かなりうまい。

生姜の風味や刺激などはほどよく

味の邪魔をしないていどで

これならセコマの他のカップ麺比較しても

かなり上位ランク

カップ麺を美味しく食べたあと

からだがポッカポカに温まります☆

↑これホントです。

辛系のカップ麺たべるより、ずっと体が温まる。



👊あたたたたタッ!!

⭐️⭐️⭐️⭐️☆

美味しいのに文句言ってスミマセンの星4っ半!!









12/12 .追記

今日はこれ食べてみました!!

よくパッケージを見ずに商品名だけ見て買ったから

『中華そば』だとイメージしていたんですけど

近くで画を見てみたら『和そば』でした☆

よくあるカップ蕎麦がベースとなっていて

付属のラー油を入れてから食べる感じです。

それで

食べてみた感想なんですが……

想像したとおり

カップそばにラー油をかけて食べたような味

そのまんまの商品でした。☹️


味的にはアリですが、

なんにも風味がないので


コレに山椒的な

香りが加わればあるいは最強かも。🤔


👊あたたたっ!!

⭐️⭐️⭐️☆☆

今後の期待を込めて星1つサービスの星3つです





12/12 .追記

頑張って

今日、2つ目😵

ヨモギダ体張ってます!!


うーん

真っ黒い醤油のスープにペッパーの刺激。


食べてみたら……………



😳めちゃうま!!

スープがとにかく

コクがあって

めちゃうまいのです!!


これ、ヘタな他の一流メーカーの

割高な店舗の再現カップ麺なんかより

遥かにうまいです!!



👊あたたたたたっ!!

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️文句なしの星5つです!!





セコマさん

罰ゲームに使えるほど

もっともっと刺激的なやつ

たのんます♪☆