☆ヨモギダ
この前の夜
車で移動中、
すさまじいオーラを放って
いる
そば屋さんを偶然、
発見しました!!👀

ここには間違いなく
凄腕のそば職人さんがいる…
それで、気になって調べて
みると
そのお店はなんと
昭和24年にお店をはじめた
という老舗のそば屋さん
だったのです!!😲
ヨモギダ、全然、
存じませんでした、
他の店からハシゴして
行って来ました♪
黄色い看板が目印
そば処『ささ川』さん
にお邪魔しました♪☆
グルメのサイトでは
接客態度についてあれこれ
書かれていたのが気になり
ましたが………
😀実際にお店に行って
みると
ぜんぜん、そんなことは
なく店員さんの接客は
良かったですよ~♪☆
天ざる
太めの田舎そばで
そば粉の割合は七三。
そばはもちもちした食感で
十割そばの風味と味に
かなり近い☆
☆しかもね、つゆがそばに
負けないきちんとしたつゆ
でうまいのなんの!!♪☆
徳利にはそばと
天ぷらを食べても
使いきれないほどの
並々とつゆ。
という
うれしいサービス♪☆
そして、何より
天ぷらの衣のつき方がね
ただのサクサクではなく
フワッとネタを包み込む
ようについた衣がサクッ…
と
えび天と
ピーマンやナスの
衣のつき方が違うのよ
なので野菜天まで美味しい
という♪☆
そばはひと噛みして丸のみ
これ、ヨモギダが
十割そばで覚えた
そばの美味しい食べ方♪☆
2件目のそば屋さんだと
いうのに
あっという間に完食♪☆
そば湯も美味しい!!☆
気に入った!!
このお店の
いろいろなメニューを食べて
みたいのでまた来ますね♪☆
それでヨモギダは
そば屋さんのハシゴで
実質的には3人前
以上は食べてます
ですので
もう満腹寺。。。
✌️😅
すべては『そば』のため
今日は夕食を抜くから
大丈夫だよぉ~♪☆