春別をあとにした僕は
コーラを飲み飲み
銭函駅方面にへと🚙車を
走らせたそのまま道なりに
車を進めると🚧踏切を
越えると直ぐそばに
ある お蕎麦屋さん
『そば小屋』
僕がここに来た目的は
ホッキ貝のかきあげ
だったんですけど…
情報だと壁にあるはずの
ホッキ貝のかきあげの
メニューが見当たらない……
しかも
席についてテーブルの上の
メニュー表を見てみると
冷たいそば、温かいそば、
どちらも3種類ぐらしか
なくて正直、焦った……😅
特に僕はできるだけ
冷たいそばしか食べない
という自分の中のルールが
があるので
よりメニューの選択肢が減り
なおのこと焦った…………
お店の女将さんが
今日は
『天ぷらの日ですよ~♪』
と…………
すると店主が
大海老の天ぷら(単品メニュー)の
貼り紙を壁に貼り出す。
どうやらこのお店は
おすすめの単品メニューと
メニュー表の中のそばとの
組合せを
楽しむのが、
このお店のスタイルらしい。
↑(これはあくまで僕の予想です
確かな情報ではないので気になる方は
ぜひ、御自分でお確かめを………😅)
そして後から調べて
みると木曜日限定で
大海老の天ぷらが
出てくるのだとか
今日は木曜日なので
ホッキ貝のかきあげ
ではなくて大海老の天ぷら
だったということなのかなぁ~
???
困った僕は
大海老の天ぷらと
もりそばを組み合わせた。
途中、お話好きな陽気な
店主と話をした♪☆
ぶっきらぼう気味に答えて
すみません、
実は僕、結構,
人見知りで……😅
それでも明るい店主の
明るくて陽気な
不思議なペースに
流されるまま☆
僕なりに
頑張ったんだよぉ~♪(笑)☆
😅
店内はずっと演歌が流れて
いました♪☆😌~♪
まるで居酒屋さんに
居るような居心地のよさ♪☆
僕は🎤演歌といえば
やっぱり
サンキュー堀内派です!!
サンキュー堀内とは
堀内孝雄さんのことです♪☆
『サンキュー!!』
といえば
堀内孝雄さんですよね♪☆
もう『サンキュー!!』
って何十年もやってます♪☆
ところが、
最近、パンサーおがた??
とかいう芸人が
このトレードマークである
『サンキュー!!』を
自分のネタみたいに
『サンキュー!!』って
乱発してるんですよね。
↑しかも
『サンキュー!!』
っていう言い方も一緒。。。
これ、ちゃんと
堀内さんから許可とった
のかなぁ~~???
法的にはセーフでも
人道的にはアウトだと思う。
ちゃんと許可とってから
ネタに使ってほしいです。
(笑)☆
あ、話がそれましたね♪☆
おっ、そばが
出来上がりましたよー♪☆
おおーっ!!
なんと美しい!!✨✨😃
(あっ、写真だとアレだけど、やくみつるの
下にそばつゆの器があります。)
お蕎麦を運んで来たときにね
女将さんがね
天ぷらに塩をおすすめ
して来ました。
その理由がハッキリと
わかりました!!
🍤大海老の天ぷらは
粗塩で食べた方が
断然うまい!!
ということに☆🤓
そばも
うまかったですよ~♪☆
そして、また
そば湯がね~☆
遊び心があるんですよ~♪☆
気になる方はぜひ、
行って確かめてみてね♪☆
その他、窓が空いてたからと
『寒くないですか~?』
『天ぷら大丈夫ですか~?』
と色々と気遣いをしてくれて
実に人情に溢れる
そう、まるで演歌のような
お蕎麦屋さんでした♪☆😏
ところで御主人、
テーブルの上に置いてあった
箱ティッシュは
ファイターズのやつ
だったから
さては御主人……
ファイターズファンでしょう?
😏☆
ちなみにハロー!プロジェクト
モーニング娘。の
牧野真莉愛ちゃん
と
つばきファクトリーの
谷本安美ちゃん
も
熱烈なファイターズファン
なんですよ~♪☆
✌️😃
と、
ちゃっかりハロプロの
宣伝も忘れないヨモギダ♪☆
🐕️公