ミリ☆ | ヨモキダ寅男の【革命的】ブログ

ヨモキダ寅男の【革命的】ブログ

明るく前向きな方向性に
向かってゆきたいなという
結論にいきなり至り


ヨモギダ→ヨモキダ
として再出発いたしますことに縞しまた☆ミ




基本は変なおじさんの書くヒマつぶしのためのきまぐれなブログです☆


ルパパト29話『記憶は写真』

↑なんかまえにネタバレとかはしょうがないけれど。あれこれ書かないでほしい的なことを書いてあったので単純に、書いちゃマズイのかなぁ~?と思ってここのところ書いていなかったんですけど。

でもさ~。情報がすぐに流れて来て
ドラマでも映画でも常に優位で
特別扱いされているパトレン派の
人たちはそれで満足かもしれないけれど

脚本家の意向なのか、詳しくは私も
存じ上げませんが、

ただでさえ快盗偏向の強すぎる物語の中で
あり得ないぐらいのパトレンの扱いの酷さの
連続に心を痛めているパトレンファンの
人たちも結構いて,また快盗とは違い、
情報がなかなか入って来ない現状の中、
不安を抱えているそんなパトレン
ファンの方の心が少しでも軽くなればと思い、
その思いの丈や思ったことを
自分だけは率直に書けたらなと思い
またブログを開始しました。
ある日、
圭一郎、咲也、つかさ先輩が道をテクテク歩いていたら。
↑この つかさ先輩ちょっと矢島舞美さんに似てない??? 僕的にはテンション アゲアゲ!!♪♪ 
ギャングラーの一味を発見し、戦闘になりました。幹部クラスの強敵を相手になぜか、3人は
パトレンジャーに変身しないまま戦い 案の定、軽くやられてしまいます。


人体実験によって片腕が大きく強化されたポーダマンの馬場チョップ?をくらった圭一郎の
記憶は写真となって頭から抜け出して記憶を失ってしまいました。

ひょっとして

ビバリーヒルズコップ? 

エディーマーフィー?
E.T.か?

快盗のことには興味を示す圭一郎。

それで、ノエルは快盗たちに圭一郎を助けてあげてほしいと言いに来たのだが。
↑相変わらず、パトレンファンの心を『イラッ💢』っとさせる セリフを付け足すときの初美花の言動。毎度、毎度、余計な事言わんくていいのに。😅ある意味、可哀想な役柄。 
↑これな!! わかったか!! 快盗!!
いつも散々、警察の事を利用しているだろ。
そんなこんなでノエルの話で心が動く快盗たち。



他に圭一郎の記憶の写真がないか探していた
咲也とつかさ先輩、そんなふたりに連絡が入ります。

圭一郎が駆けつけるとそこにはポーダマン
たちが。 形振り構わず戦い,銃を向けた時、
圭一郎は『んっ?』ってなる

圭一郎、なんと快盗がコレクションを回収する前に自力で復活!!


な、な、なーーーんと!!

パトレン1号もついに超武装!!

こんな情報!!

先週のオープニングとか以外では

どこにも流れていなかった!!
本編には予定になかったのか、ルパン側だけを
強化しまくって相当なクレームが入って
登場させてくれたのかわかりませんが、
本来ならこのクレーン&ドリルを手に入れた
5月になっているべきである超武装。

もう、既に ずーーーっとずーーーっと前に
ルパンレンジャーは巨大ブーメラン&大型盾で
超武装を済ませ、先週は新ロボに、ふたつめの
超武装の光の弓矢までゲットしている。

いずれにしてもパトレンジャーファンからしたら、うれしい初の超武装。

うん、これは制作側の努力が伺える!!😃

コレクションごと破壊される前に
快盗、コレクション回収。
分かりづらいかも知れませんが、どんな技かというと、まずクレーンが上に開くと、クレーン中央の ドリルタンクが飛び出し敵を追尾しながら攻撃し、同時にフックのついたクレーンの
ワイヤーがどこまでも伸びて、これまた敵を追尾しながらムチのように敵を攻撃する。例えるならアンドロメダ瞬のネビュラチェーンみたいな感じ。敵を一網打尽にすると元に戻って行きました。扱いとしてはバズーカ砲らしい。
まだまだ、他に使い方があるのかもと予測。

今週はこれまで物語の回想の回なので巨大化は
なし。回想部分は省略。


このふたり いつかわかりあえる日が
来るのかな?。


来週はいよいよ警察も新ロボット&新しい超武装。
🚒トリガーマシンスプラッシュ!!
かと思いきや、またバイカーとサイクロンのときみたいに快盗が強奪しに来るようですね
しかも、快盗の手に渡り先に使われてしまうという嫌な情報も。。。☆