カニカマン3~登場人物②~ | ヨモキダ寅男の【革命的】ブログ

ヨモキダ寅男の【革命的】ブログ

明るく前向きな方向性に
向かってゆきたいなという
結論にいきなり至り


ヨモギダ→ヨモキダ
として再出発いたしますことに縞しまた☆ミ




基本は変なおじさんの書くヒマつぶしのためのきまぐれなブログです☆


☆これはだぬ 100%僕の妄想の中で繰り
広げられるドラマだぬ☆🙇
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

🃏 根治板もえ  (上國料萌衣 さん)
・『水戸黄門』で例えるとしたら『お絹
的な役柄。王家ミト家の血を色濃く受け
継ぐ少女で本来は王家ミト家の巫女と
なるべき存在であった。
幻の惑星『ミトNT星』を呼び出す
力を秘めているらしい。そのため 
サタンクロス王 一味から狙われる身となる。
もえの側近たちは彼女の身を守るため
惑星アイリス学園の生徒として身を隠した、
そして もえは時空を超えて過去の世界
に存在した強き者 八嶋まりあをこの
世界に引き込み味方につけたのであった。
クールで冷静沈着な性格でいくつも死線を
潜り抜けて来たのか実戦なれしていて
他のトランプ戦士たちと同じくらい強い、
そして意外にも好戦的でありタイマンなら
自らも普通に シャタンクロース たちと戦う。
後に彼女の存在がサタンクロス王の野望
を打ち砕くこととなる…



🃏ジョーカー・カニカマン
・根治板もえ がトランプカード,『死神』の
絵柄のジョーカーのカードで変身する戦士。
黒いミラクルマントを持ち,分身したり、
透明になったり、瞬間移動したり、
相手の姿、能力知識や記憶などをコピー
する能力を持つ。メインとなる武器は
死神の鎌を模したスイクル デスであるが
コピー能力によって様々な姿に変化する
それに伴い必殺技も変化するため,
当初は必殺技に名前がなかったが後に
まりあによって『ビビディ  バビディ ブゥー』
と命名された。



🃏磯富良野りかこ / 佐々木莉佳子さ ん
・ひょうきん者なもえのお付き役。水戸黄門』で例えるとしたらうっかり八兵衛
的な役柄。戦闘要員としてはあまり期待
できないが、まるでモデルのような美しさ
と超演技力、特技の変装を活かしたスパイ
活動をメインとする。そんな昼行灯ぶり
であるが…、

実はシャタンクロースの『ピエロ』と同一人物であり
もえのことを守るつもりはなく,ことごとく
主人公たちの邪魔をしようとする。
また、その姿勢はサタンクロス王に対しても同じ
であり主人公たちの情報を知りながら
一切 知らせようとせず 双方をけしかけ
戦いを激化させてゆく。

特に戦いに敗れ戦闘不能に陥った
シャタンクロースたちの前に現れては  地獄へ
転送し容赦なくトドメを刺しに来るなど
謎の存在でもある。 その目的とは一体………


🃏  50/50 カニカマン (フィフティーン カニカマン)
・りかこが疑似カードである
道化師のジョーカーカードで変身するカニカマン。
何故か 右半分しか 武装パーツがなく 
当然のことながらその戦闘能力は他の
トランプ戦士たちの半分しかない。
しかし、武装パーツのない半分を大きく
派手なミラクルマントで覆っており
ミラクルマントの範囲が大きい分、コピー能力や
マジック的な能力は優れる。またこの形態
の特技として敵の力を半分にすることが
出来る。


🃏クラウンカニカマン
・ 50/50カニカマン の本当の姿。
右半分がカニカマンで 左半分がシャタンクロースと
いう姿。左右対象にそれぞれ異なる能力を
コピーすることが出来るほか、物体を遠くへ
転送したり、相手の能力を他の者へ入れ替え
たり、トラップを発動することも出来る。
本領を発揮すると道化師の
ストロングジョーカーが発動する。
メイン武器は天秤の付いた杖『ディスティニーワンド』
ジョーカーと同様にコピーによりその形を
変化させる必殺技は異なるエネルギーの渦
『シャッフルトルネード』☆
キメゼリフは
『ぽけぽけぷーにしてやるわ』☆


💠棚牡丹沙弓 (たなぼたんさゆみ)
/ 道重さゆみ さん
・アイリス学園の学園長兼理事長。
いつもピンクの魔法使いのような姿をして
いるため『タナー・ボッター』というニックネームで呼ばれる。蓬田寅男のかつての教え子の
ひとりで『蓬田イズム最後の後継者』と
言われることもある。しかし、蓬田の教え子
を記された名簿の中に彼女の名前はなく、
その存在は謎といえよう。学園内に存在する
秘密基地で謎のシステムを巧みに操作し
トランプによる変身システムを造った他、
ゆめのやまりあたちをサタンクロス王との戦いに
導く。秘密基地の中では何故かいつも
 CA や ナースなどのコスプレをした姿で
いることが多い。


🌐サタンクロス星
・サタンクロス星人に制圧された元カニカマン星。
サタンクロス王が支配したため、その位置を
変え,現在は丁度、彼らの聖地である
埼玉県の スリッパの村の真上にある。
サタンクロス星人にとって『スリッパ卓球』は
国技であり,かつてサタンクロス星では
全12球団が存在していた。
時にサタンクロス星人は人間に化け
スリッパ卓球大会に参加することがある。
もし、大会でクリスマスを匂わすような
スリッパを持参している者がいたら
もしかしたら そいつぁ~
サタンクロス星人かも知れない。




🎅サタンクロス王/サンタクロスシャタンクロース
・ 霧石   暢  (きりしとおる)/椎名桔平さん
サンタクロスシャタンクロースは円を描くと相手を
ツリーの飾りやプレゼントの姿に変化させる
デタラメな変身の法則の世界をつくりだす。
必殺技は『ドリームアイランド』

☆サタンクロス星人はかつてその残虐性から
若きころのタバラ王率いるカニカマン星人
によっ滅ぼされたとされる星人。

その本体は干し柿の中にきんとんを詰め
込んだ菓子のような姿をしている。

本体の力はそれほどでもないが
他の優秀な肉体を持つ星人の体を乗っ取ることで高い能力を発揮する。

また、魔力に優れており極めて脅威的な
存在といえる。

霧石  暢は 高飛千奈美の元 恋人であったが
故にサタンクロス王に目をつけられ 
現在、体を乗っ取られている状態である。

また 蓬田寅男の姿に変化し 悪事の限りを
尽くし彼を悪者とし、

暢としての自分は千奈美のよき理解者
として在り続けることで
彼女からの『愛 (ラブハート)』をゲットし

王家ミト家の秘宝『七星剣』を手入れ
全宇宙の神として君臨しようと目論んで
いたのである。

しかし,暢の体に入り込んだ影響によって
本当に彼女ことを好きになってしまったこと
から この計画の歯車が狂いはじめる。

また 物語の途中、ピエロの差し金によって
暢が 蓬田の姿に変化しているところを
千奈美に目撃され その正体が バレ、
彼女の気持ちが大きく離れてしまう…

それ 以降は彼女の気持ちを振り向かせる
ためだけの虚しく悲しい終わりのない
破壊活動を続けることとなる。

物語終盤、無益な戦いの末、
トランプ戦士 や 地球、宇宙海賊、宇宙ポリス
など宇宙全域を敵に回す結果となり

さらに ハニーやカゾエたちの裏切りにあい
その攻撃から千奈美を庇い大ケガをする。

しかし、満身創痍のその身体で 資格を
持たぬまま ネオデビルカニカマンの
フクに戦いを挑み  彼女の持つ
『王者の紋章』を狙うが 
フクにはどんな攻撃も通じず 
最後はフクの必殺技 死の抱擁 (ハグ)
『牛々圧死暗万重』に捕まり圧殺されて
しまうという 何とも うらやま…
じゃなかった、壮絶な最後を迎える……。



👻ニューエネルギー
/『エクトプラ 霊(だま)』

・当時、頻繁に起こる『金縛り』に悩まされて
いた蓬田が発見した究極のエネルギー。

人間たちは大きな誤解をしている…

この宇宙はあるエネルギーによって
動いている。


それはエクトプラ霊と呼ばれる
霊体エネルギーそう つまりは『おばけ』
Ghostである。

実は この世に存在する全ての霊
その ひとつ ひとつが,この星を支え 
あらゆる生命体を守る力なのである。

簡単に説明するとエクトプラ霊が多ければ
多いほど幸福になり、無くなれば
無くなるほど不幸になってゆく。
そして星にある全てのエクトプラ霊を
抜き取られるとその星はびっくりして
消滅してまう。

ちなみに『おばけがこわい』という記憶は
サタンクロス星人たちによって植え付けられた
偽物の記憶。

あらゆるエネルギーを超えた
究極のエネルギー
これがエクトプラ霊なのである。

サタンクロス王は蓬田が造った模型の
エクトプラ霊収集装置『ワカチコ』を
完成させ、自分たちのシステムを動かす 
エネルギー源とするため
あらゆる惑星からエクトプラ霊を奪い取り
絶望をプレゼントしようとしているのである。

エクトプラ霊は人が寝ぼけているときにのみ
収集できる。

保存は冷蔵庫に入れてカチカチ。

お風呂にいれて解凍してエネルギーに

使います☆

だって 歌にもあるじゃなぁ~い

おばけなんてな~いさ♪ってね☆


👸高飛千奈美/徳永千奈美さん
・詳しくは前のシリーズを読んでね☆
New Hokkaidoの知事で特殊部隊『ATLUS』
の創設者。未来の世界からやって来た
ノエルに拐われ未来の世界でサタンクロス王
妃となるべく連れて来られた。
自分の気を引き付けるために暴走する
サタンクロス王を止めようとするが
理解されず苦悩する…。


✝️軽椎 夢  (きょうづち めい)
横山玲奈さん
・新生 シャタンクロース七星隊のひとり
シャタンクロースの切り札となるべく
過去の世界から連れて来られた謎の少女。
普段は明るく 口癖は『どっひゃぁぁー』
よく『チョコミントアイス』を食べている。
だが、サタンクロス王の魔力によって洗脳されており主人公たちに強い憎しみと憎悪の感情を抱くため、ゆめのたちの戦闘となると
滅茶苦茶  狂暴になる。
細身で小柄なその姿とは想像が付かぬほどの
超怪力と身体能力、変化する8/eight能力
と魔法のような謎の力を持つ。
主人公の ゆめのとは互角であり
終始に渡ってライバル関係となり激闘を
繰り広げることとなる。
物語後半、ゆめのが本格的に王家ミト家の
力に覚醒し一度は敗れそうになるが
突然、謎の力を放ち
3つの神鉄が出現し彼女を守ったり
八嶋マイミが邪神エリス戦で装着した
太陽の紋章が出現し彼女に装着するなど
謎は続く。キメゼリフは
『夢の続きは冥土でみるんやな』


✝️オブシディアン  シャタンクロース
・夢が変身する黒い十字架を模した黒く輝くシャタンクロース。円を描くと空間から巨大な手が飛び出すなど冥界魔物たちが出現する油断ならぬ法則の世界をつくりだすことができる。必殺技は
『ブラックサンデー』しかし、ゆめの
との戦いで円の頭上の一点に弱点があることを
見抜かれ この技が破られる。

✝️帰ってきたメロンベア (メロンベア シャタンクロース)
・物語の途中、ゆめのとの戦いでシャタンクロースアーマーが
大破した夢のためにサタンクロス王の指示で
ハニーとカゾエが エクトプラ霊エネルギーで造った
額に十字のマークのある新型の熊型シャタンクロース。

ちなみにオブシディアンシャタンクロースアーマーは再生されて
おり,分かりやすく例えると,オブシディアンシャタンクロースがさらにメロンベアの着ぐるみを装着しているのと同じような仕組み。
円を描くとデタラメな宇宙の法則をつくりだし
重力、引力、のみならずブラックホールエネルギーを巧みに操ることができる。
必殺技は
まずオブシディアンシャタンクロースと自動操縦のメロンベアシャタンクロースが 2人に分離し宇宙パワーを放ちながら 前後のラリアットで十字に敵をサンドする 『グランド メロン クロス』