今日は第二日曜日だったのでお昼はキンツボセッション
毎月第二・第四日曜日の14:00~17:30までやってます。
ビール400円とか、サワー300円とか、安くドリンク飲めます。
かなりゆるーい感じで進行しているので、飲みながらダラーっとやりたい方にはぜひオススメです。
第二日曜日のピアノは田山勝美さん

第四日曜日のピアノは増田実裕さん

ベースは酔っ払いの谷克己です。

ドラムはいません。お客さんです。
今日は田山さんのご都合が合わなかったので、当店スタッフでもあり、音大大学院生でもあり、ジャズピアニストの細川千尋がトラで入りました。

今日はすこーしお客様少なかったですが、何かと馴染みのベース木下先生(耳鼻科の先生)にも来ていただいたりして、いつも同様楽しく進行しておりました。
キャノンボールダジャレーこと、木下先生のブログ→http://ameblo.jp/dajaray/
そして夜の営業。
中延のボナペティさんの常連の方々が多かった様子です。
中にはとっても懐かしい、サックスの鈴木浩さん!
すごい!5年か6年ぶり!
「あれ?マスター変わりましたよね~。。?当時は?メガネ?それでほっぺたもこう、もっとシャープ??・・・」
「そりゃ大きくなったって意味ですね?」「はいそうです」「おかげさまでー!」
みたいな。。。
そういえば、今日のお昼にはなぜかお袋や姉貴までお店に登場して、お腹の出っ張り具合などかる~く指摘されたりもして。。。うん、やっぱりどうやら相当大きくなっている様子です。
なんかしないとヤバイな。。。
夜の野村保さん率いるボーカル&サックスカルテットさん。しっくりと落ち着いた良いライブでした。ボーカル広瀬あさこさんは大阪からいらしてたんだって。それで今日帰るんだって。。。
わざわざどうもありがとうございました。またこちらへ来るときはぜひお願いしますね。
そんなこんなで今日は終了。
そして明日は定休日の予定が、特別に貸切営業が入りましたので、すでに大根の煮物仕込んでおります。ご近所の飲み屋のマスターさん、実は結構音楽やる方で、その方の還暦のお祝いのライブパーティーなんです。
がんばりまーす!
