広島ギタリストさんと意気投合!? | VIEW THE MUSIC

VIEW THE MUSIC

~タニキン社長のつらつら日記

さきほど、広島県で会社経営をしている、セミプロのギタリストの方から、講師登録したいとの問合せをいただきました。

やっぱり本業が会社経営だから、大手企業の音楽教室からは、講師としては登録できないと言われてしまうらしいです。
音楽ができるできないは、本当はその部分は関係ないですよね。。。

それからその方、どうも音楽教室でやっている30分の個人レッスンとか、ああいうシステムにはどうしても「それでいいんかい?」と思ってしまうんですよね~。。。と。

しかり!
僕も楽器のレッスンが1回30分って、効率が悪いと思っています。
30分って、世間話してたら終わっちゃいますからね。せめて60分ですよね。

教室を探さなくても、意外と音楽やってる方、プロもアマチュアも音大生も、意外と身近にいたりして、そういう方って意外と快く個人レッスンしてくれたりするものです。

○○音楽教室を探す前に、そういうレッスン探すと良いと思うんですよね~。。。
と話したら、「私と同じ意見です!電話してよかった!」とおっしゃっていただきました。

というところで、こちらの方も広島アコースティックギター講師としてご登録いただけることになりそうです~。

やっぱり、どの地域でも考えが同じ方がいることを知ると嬉しいもんですね!

$VIEW THE MUSIC-音楽レッスン仲介KMC