三浦穣トリオ | VIEW THE MUSIC

VIEW THE MUSIC

~タニキン社長のつらつら日記


昨晩のライブは4回目の三浦穣トリオ。
ドラムレスなので落ち着いて気軽に聴ける良いライブ。
昨日はボサノバステージもあって、またもや素晴らしかった。

僕は初っ端からワイン飲みすぎてかなり上機嫌でしたが、初めてご来店いただいたお客様もゆったりと落ち着いて聴ける雰囲気に大満足なご様子でした。

ドラムレスだけど、ギターの鈴木よういちさんと、ベースの池田剛一さんがしっかりとグルーブ感満点のバッキングをしてくれるのでサックスの三浦さんもやり易そうです。

それにしても音が良い。気持ちいい。特にギターの鈴木さんの音は僕の中の好きな音ベスト10に入る。

もっと売れても良さそうな人だけど、この人は広く浅くやるつもりはない、という考えで、今はこれ以外に夢中になっているユニットが一つだけあって、それに集中してるらしい。

今年から来年あたりには自己ユニットも作りたいというので、これは楽しみです。
僕がギターに感心するのはなかなか珍しい。

大人ジャズだ。
ライブって、ガンガンに盛り上がろうぜ~い!ってものだけじゃないんだよってのをあらためて色んな人に知って欲しいと思った、ここ数日間でありました。




iPhoneからの投稿