店がヒマになると飲み、忙しいと終わったあとにガブガブ飲み。。。。
そんな生活がかれこれ5年も続いていましたが、最近、なぜかあまり酒飲みたくない。。。
飲みには行きたい!
でも、自分の店で酒がーっと飲むことがなくなったな~。。。
体が欲してないのかな~。いい傾向のようだけど、なんとなく不安。
バイトのKくんが退社してから、当店スタッフの食べ物の好みが一気に若くなったので、賄いも変わってきました。以前は「もう鶏肉は見たくねー!」みたいな感じで、うちの賄いは「ビールに刺身(魚)」これがメインだったんですけど、最近は「ガッツリご飯!」の傾向です。
Kくんや、Kりがいた頃は、オヤジ系つまみ(例えばイカとかね)にビール!これが当店の賄い。
その日に入るスタッフによってその日の賄いも一応考えていました。
Yちゃんがいるときは麺類にしてやるか、とか、Uきちがいるときは、これまた肴系。。。。など、人によって賄いも微妙に変えていましたけど、YたとかHくん+最近の若いスタッフの場合、がっつりご飯ですからな~。
僕も一緒に食べますけど、胃がもたれる。。。
こんな風に賄いが変わってきたから、酒弱くなったんかな~。
ところで、最近はちょっと忙しい。。。
ニッパチとか言って、世間では2月や8月は売上が落ち込むといわれていますが、お盆休みとか営業日数自体が少ないからなんでしょうけど、うちの場合は1月の7月がヒマです。8月は結構忙しいんですな。
やっぱりイベント屋なんでしょうな~。
レッスン仲介も、学生さんが夏休みなので、この期間に集中的にレッスンしたい!というご希望が多く、短期レッスン仲介なども多くなります。
今日の歌の先生は「声質とか、その辺を変えるのは簡単じゃないですが、短期間でもその間に人前で何回も歌いこなすこと、正しく歌う方法を教えるので、そのコツをつかむこと、それだけで随分変わりますよ。短期でも充分できることがあります」って言ってましたよ。
短期集中レッスンも受け付けますのでみなさまお気軽に~!