ドブロク飲んでドブロだね。 | VIEW THE MUSIC

VIEW THE MUSIC

~タニキン社長のつらつら日記

chihanaさんという女性ドブロ&ボーカルのいる「はなもんじゃ」さんのライブでした。

あの独特の田舎アメリカ音もなかなか当店では異色のサウンド。

それを奏でているのが、若くてきれいな女の子だから面白いですね~。


今ちょうどドブロクを格安提供しているので、ドブロク&ドブロで盛り上がるかな~と期待してましたけど、

お客様は別の飲み物で、しかもかなりの量を飲んでいただいて盛り上がっておりました。

ドブロク飲んでたのはリーダーのモンゴルさんだけだったようですな~(・ω・)/


モンゴルさんのピアノは、「ピアノはリズム楽器である」という弾き方。

リチャード・ティーのようなピアノですよ。ドラムがいなくても、全然不足感がありません。

加えて、切れ味鋭い!本当に切れる音がした。

特にハイノートでは「ピッ!」っていうカミソリ的な音がすごく印象的でしたな~。


ドブロのガシャという音と、躍動感のあるリズムピアノ&ピキッ!っていう音、ベースの「ポポポポーン」がうまくまとまっていて面白サウンドでした。なかなか面白いバンドです。

しかも三人三様の歌声も披露。結構中身の濃いライブができるバンドさんだという印象です。


アメリカンカントリー、ブルース、ソウルは当店では比較的珍しいので、普段のお客様もなかなか今日は入って来なかったけど、こういうのもぜひ聴いてみて欲しいもんだす。


■□■□■□■□■□


話変わるんだけど、入院中溜まりに溜まってしまったレッスン仲介を今日からコツコツとやっていますが、一気に約20名くらいの方とのメールやり取りが始まったので、頭が少々パニック状態です。


僕のやっているレッスン仲介ってのは、レッスン講師を本業としている人を生徒さんに紹介するわけではなく、普段は講師じゃなくてミュージシャンを本業としている人を生徒さんに紹介しています。

ミュージシャンってのは、講師本業の人に比べると設定しているレッスン条件がいつも不安定。

加えてミュージシャンは引越しも多いし、メールアドレスだってコロコロ変わるし。。。。

この仲介って結構大変なんですよ~。連絡取り合うだけで一苦労。。。

ま、順次こまめに対応していきますが、、、、なるべくそのあたりご理解いただいて、レッスン申し込んだ生徒さんも生徒募集している講師たちも、こまめなご連絡にはぜひご協力いただきたいと思っております。


それにしても腹の傷がうずく。なかなか痛みが消えませんな~。

お酒もちょこっと控えめ。ほんの少しだけ、せめて退院直後の今の時期だけでも健康に留意するよう努めております。



VIEW THE MUSIC-キンのツボロゴ



VIEW THE MUSIC-音楽レッスン仲介KMC