ADHDと自閉症スペクトラムを併せ持つ中3の我が子との日々を綴ってます。
いいね、コメント、フォローありがとうございますとても励みになります。全く参考にならない子育てですが箸休め程度に読んでもらえると喜びます照れ


気づけば前回のブログから9日もたっていた…新年度はPTA役員の仕事が忙しく最終年ということもあり役員4つ掛け持ちしてます…本音はゆっくりしたい(笑)、さらに小学校の読み聞かせボランティアも継続しているのでバタバタしてます絶望これがお給料にでもなればもう少しモチベも上がるのになぁ笑い泣きまぁ頼られるうちが花と思って頑張ろうグー押し付けられてる説ありですが…


さてさて最近のケータにっこり相変わらずゲーム三昧です君は受験生なのでは?やることさえやればゲームはOKという緩い我が家真顔しかしその緩い我が家でもブチギレそうなほどケータがのめり込み過ぎなのでしばしば雷落としておりますムキームキームキーここで没収とかすればいいのかもしれませんが、自分で納得して気持ちに折り合いをつけないとケータがキレて終わりになってしまうのでなんとか減らすよう説得する日々です真顔少しは反省することもありチーン


ゲームのやり過ぎは日常なのですが問題は課金…ケータは隠れて課金をしたりはするタイプではないのが唯一の救いではあるのですが…一応自分のお小遣いの範囲で「○○円課金したい」という申告をし、お父さんがパスワードを入力して課金をするというスタイルにっこりお小遣いの範囲内だし、申告してからの課金なのでそこまでこちらも怒るようなことはありません。


が…この課金をした後が問題チーンチーンチーン


好きなキャラを出したいために課金したケータ目がハート1800円も使ったのに何も出ず…仕方ないと頭でわかっているのに不機嫌になりイラついて私たちに八つ当たりしてきます怒り怒り怒り親に八つ当たりしてもどうにもならないことやぞ真顔このガチャのせいで家庭内の雰囲気最悪になりました笑い泣き


そしてそれが中間テスト週間真っ最中である今週の出来事真顔今は何が1番大切なのか思い出して欲しい件…さすがにテスト勉強はしています…その合間のゲーム時間に起こった出来事真顔


学生の本分は勉強


頭の片隅にでもいいから置いといておくれ…