ADHDと自閉症スペクトラムを併せ持つ小3の我が子との日々を綴ってます。



いいね、コメント、フォローありがとうございます照れとても励みになります。つたない内容のブログですが何かの参考になると喜びます照れ



昨日は参観日でした。5時間目からなのですが私は読み聞かせボランティアのイベントがお昼休みにあるので朝9時から学校へ。


準備や練習をしてイベントは無事終了。来年度は代表をすることになるので子供達に喜んでもらえるよう頑張りたいと思います照れ



さて参観日ですが1年間のまとめということでグループに分かれての発表会でした。国語のグループはことわざについて、音楽のグループは演奏と手拍子を使ったリズム遊び、総合のグループは盲導犬やバリアフリーについて、社会のグループは昔の道具についての発表でした。



ケータは総合グループ。リーダーなので最初と最後に挨拶もします。心配でしたが大きな声できちんと発表出来ていました笑い泣き



各グループ発表の後に簡単なクイズが出題されます。だいたいが3択問題で発表内容を聞いていたらすぐわかるようなクイズでした。



しかし、ことわざグループのクイズがハードル高め。『花よりだんご』『猿も木から落ちる』の意味を答えてくださいというもの。子供達は急にし〜ん真顔


が!!なんと誰も手をあげない中で2問ともケータ1人が手を挙げてこたえたのです笑い泣き笑い泣き笑い泣きそして正解笑い泣き笑い泣き笑い泣き



日頃から言葉の意味を知りたがるこだわりは良い方向に進みました笑い泣き授業中常にそわそわして爪噛みばかりしていたケータの姿はそこにはありませんでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き泣いてしまうと怪しいお母さん100%になるのでぐっと堪えましたがw



4年生になると勉強も難しくなるしクラス替えもあります←毎年クラス替えのある学校のようです。苦手なこともたくさんあります。でもこんなふうにケータなりの良さを活かして成長をしてくれるよう願わずにはいられません照れ



ケータの大活躍を夜、早速旦那に報告しました。感動した旦那はケータに100円のお小遣いをニヤニヤ←500円を渡そうとしていたので私が止めました真顔ケータには甘くしている私ですが旦那の甘さには厳しい対応をしています真顔