やっと疲れが取れました。結局当日は中学生以来か30時間達成。
昨日は殆ど寝ていました。あんなに寝たのも久しぶり。
今日は早速ゴルフの練習できたし、日常復帰。
さて、米子には5泊6日の夜勤作業は大型薬局の入替でした
6日目朝の6時半に作業終了し、ユニバホテルにて無料の朝飯をほうばり、
日本海沿いの国道を西に進む。
水木しげるロードに立ち寄る。
そして山陰道で東に進み鳥取市に到着しナビを見ていなかったので目的地の手前の集落でプチ迷子、そこからナビで北の集落に到着。
そこには見慣れた風景があり、車を川辺に停めて声を掛けたが反応なし、
私の知ってる限りでは軽トラが見当たらないので罠の確認かと思い断念しかけた時に
シルバーの軽トラが目の前を通過したが別の方向に行き他人だと。
もう5分待ってダメなら帰ろうとしたときにその軽トラが目的地に向かうのが見えた。
「間違いない!」
手土産の鳥取の人に鳥取梨はギャグだけど。を持って近づいて行った。
声を掛けたら驚かれて暖かく迎え入れてくれました。
そして約束通り暖かいコーヒーをご馳走してくれて30分くらい話して帰りました。
帰り際に奥様から柿やニンニクを沢山貰って、しかも、シカの角まで貰って、
ありがとうございました。
どこにどう飾ろうかと思案中
とりあえず衣文掛け
明日も休みなので、掛けるところを決めたいと思います。
ほな。