自動車のアーシング更新 | マタジロウの趣味と出来事

マタジロウの趣味と出来事

来ました!DIYRマタジロウ

安価とは言えまあまあの値段のしたアーシングキットは端子部分は金メッキされていて、その時はこう購入意欲が高いので、簡単に騙されてしまって言うものです。

 

その金メッキの部分は銅製でなくてはいけないのに、磁石に引っ付くのですね。

 

そこで今更ながら、銅板が余っているので更新してみた。

 

0.3mmの屋根座の銅板を適当に切って2枚重ねして0.6㎜で伝導率を上げてみる。

固定ボルトはステンレスで良いでしょう。試運転はしていません。

 

最近車で帰ってきて庭に停めますね、1時間はストーブを炊いてるようなものなので、気休めにシャワーをかけるようになりました。

 

最近ネットで話題のエアコン配管断熱を施工しました。しかしまさか、実は冷媒でエンジンルーム内を過熱し過ぎない様にわざと露出させていたのかと、少し疑問になったが、やってしまったものは仕方がないので、当分様子を見てみます。

 

暑い話題だったので、納涼ガジュマルライトアップで暑さを和らげてくださいませ。

 

ほな。