お疲れ様です。

 

最近Radditの投稿でI am back.と言ってRoaring Kittyが帰ってきた。

米国株、ディープバリュー戦略で世間を騒がせてリテイル、つまり個人投資家を扇動した方ね。

 

YouTubeでGameStopやらAMCを推奨してたから、今週はこうした銘柄がいきなり急上昇して2倍になった、実際本人は今回ポジション取っていたか不明、今はまた急降下。

当時当局に目をつけられて所属企業は追い出され、その会社は罰金も払わされたはず。裁判に出廷もしたはず。


そう彼自身も当時はポジション取っていてかなり儲けたけど、彼のフォロワー、個人投資家がrobinhoodで皆口座開設して一斉にmeme株を買い始め、ヘッジファンドが軒並みショートスクイーズされて大変な損失をだした。最後は個人投資家が自殺者までだしたはず。


このドラマは今の新ニーサに俄かに投資している日本人デイトレーダーと被ってみえた。

タイムラインでブログ見えるけど、自民が裏金と宗教の禊を済んで無いからもし仮に野党が政権についたらこの行き過ぎたアベノミクスから始まった一連の円安と金融緩和には歯止めがかかる。そうしたら、海外勢が安くて入ってきた日本株から手を引くと思う。


普通にプロには勝てないからインデックス投資したら良いのに素人が凄い個別株投資して大丈夫か。

米国市場と違って制度に粗が沢山あり情報開示も単元株も問題あるのが日本だから、胴元以上に稼げないと思うんだけど、、


まあ、個人の自由で自己責任だから言ってもわからないのかもね。人口減ってるしトヨタしか基本世界で闘えてないのに何のグロースがあるのか頭使って投資してんのかな。。謎。。