こんにちは。娘です。
2018年9月6日、父は6年2ヶ月の闘病を終え、他界いたしました。
筆無精の父でしたが、このブログを呼んで応援してくださった皆様、闘病仲間同士で支え合い励まし合ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
長い戦いでしたが、父が本当に寝たきりだったのは最後の1週間程度だけでした。日に日に弱っていって、辛そうでしたが、最期まで「まだ頑張る、負けない」という気持ちを持ち続け、気丈に戦っていました。
家族皆で応援しましたが、最期は苦しまずに息を引き取りました。
病気が分かってからは、フルートや音楽の趣味も精一杯楽しんでいましたが、家族との時間をとても大切にしてくれました。皆に惜しまれ、悔やまれ、労られながら見送られました。
父の遺体は、少しでも同じ病気で苦しむ方の助けになれば良いという家族の総意で、病理解剖に献体させていただきました。
悲しいお知らせでブログを終えることになってしまい、父も悔しい気持ちだと思います。
音楽を愛し、フルートに生きた父でした。こうなって改めて、たくさんの友人知人に惜しまれる父の人望を知り、初めて実感しています。
読者やブログ仲間さん達との出会いも大切な思い出として抱えて逝ったと思います。
最後に、こうして父と同じような病気によって苦しむ方が少しでも減るよう、家族一同祈っております。
ありがとうございました。