お正月1日から

夫にダメ出しを喰らった。

初詣に行こうとしてだけど

息子が風邪で調子が悪いと言って

無しになった。

私もちょっとお腹がぐるぐる

怪しかったから

それを伝えたら

キレられた。

なんか悲しくて

思わず外に出たけど

お腹が痛くて

近くの駅に行くのがやっと…

元日営業の本屋をうろうろしたら

その時の気分に

マッチした本に出会えた。



内容的には

夫の事であり私の事でもあり。

私もつい挑発になって

爆発してしまうから。



その本を読んでたら

「私、変わる」

と頭に浮かんだ。

「変わりたい」でなく「変わる」

断言のようなもの。


夫からのモラハラに

気づいたのはよかったけど

それにとらわれている私もいる。

とらわれてたら

自分を縛っているようで

苦しくてたまらない。

身体の不調も起きている。



子育て時期で夫の相手をしてなかった

鈍感な私に戻らなきゃ。

夫に散々ダメ出しされて

俺の事を無視してるとか

俺に歯向かってばかりとか

自分の事しか考えてないとか

そんな

強い言葉を浴びせられて

自分が小さくなっていた。


自分を大切にするためには

夫に鈍感にならなきゃ。

夫を気にしないためには

「動くこと」

動かず座ってるくせに

人に指示をする…そんな人には

ならない。



何回も読み直して

過ごそう。