流行のものには疎い私です。

テレビなどでやっているものを見て、“へぇ~”とやっと知ることも多いです。

平成も終わりに近づいているというのに、そのような状況では、情報弱者と言われても仕方ないですかね。

 

仕事で疲れると、夜、すぐに眠ることもありますが、なぜかぼーーっとテレビを見てしまうことがあります。

(ボーっとしていると、チコちゃんに叱られますかね・笑)

深夜のテレビ番組って、意外と面白いもので……。

ただし、夜更かしのしすぎに注意ですが。

 

 

昨日、たまたま目に入ったNHK総合の音楽番組『シブヤノオト』で、度肝を抜かれました。

 

グループの名前が、まずすごい。

打首獄門同好会。

インパクトありますなあ。

15年くらい活動されているそうで、結構長いのですね。

失礼ながら存じ上げませんでした。

 

そして、歌がすごい。

タイトルは“はたらきたくない”

“布団の中から出たくない”というのもあって、それもまたオモシロイ。

歌詞とメロディーはゆるい感じなのに、サウンド(というのかな?)はハードなロック系。

絶妙なパランスですわあ。

 

夜中なのに声を出して笑うくらいで、“もっと早くに知っていたかった”なんて、思ってしまいました。

が、何事もタイミングというものがあります。

私にとっては、その日がベストタイミングだったのでしょう。

 

“コレやるぞ!”なんて力を入れずに、ボーっとしていて得られるものって、案外ありそうですね。

 

 

丸山景子