いよいよ今日で2016年の最終日。 | kmamiのブログ

kmamiのブログ

ブログの説明を入力します。

投稿写真

いよいよ今日で2016年の最終日。

【2016年振り返り(目標)】
おうちの美化委員
今年最後のお題です。
このお題でこの一年を振り返って、
来年に活かしましょう。

う~ん、今年は目標らしい目標を立てないまま新年をスタートさせてしまい、結果的には何も進歩がなかった1年だったような気がします。やっぱり公言する事って大事ですね。

・3月、インフルエンザに。CNBLUEのファンミに行けず
・4月、自動二輪(小型バイク)の免許所得。バイクも原付きから小型に。
・5月、姉と喧嘩をし今も仲直り出来ず。口は災いの元。こちらからのラインは全く読んでもらえない💦一生このままかも。
・8月、チップさんの講演を聞きに行き、関西の美化委員さんとお知り合いに。その後、12月にもオフ会参加。
・9月、5月から通整骨院に通い始め、20年来の肩凝りが直る
・9月、子ども達を留守番させて主人と2泊3日の長崎旅行。子ども抜きの夫婦での旅行は、21年振り。
・11月、シンプロのCNBLUE繋がりの友達が増える。いろんな情報を教えてもらえて、本当に嬉しい💕

こうやって振り返ると、いろんな事があった1年でした。


今日は、1日遅れで長女の誕生日ケーキ🎂を購入。昨日で14歳になりました。未熟児で産まれたのに今ではすっかり普通サイズに。優しいところもあるけれど、反抗的な態度の時も。思春期の女の子は難しいです😅

年末に購入した掃除機、初のサイクロン式ですが、埃をよく吸ってくれます。今まで使ってたのは2004年製だったから、さすがにくたびれてきてました。まだ掃除機のゴミを捨ててないので、ゴミ捨ての時にどうなるか⁉ですね。

同じく年末に購入した、7段のコミックラック。別メーカーのを子どもに購入した事があったので、サイズも確認せずに購入したら、入れたかった本が入らない💦組み立ててしまっているので返品も出来ないし、仕方なく子どものコミックラックと交換。ちゃんと確認しないといけなかったと反省。


とりとめのない内容になってしまいましたが、今年お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします🙏⤵
それでは、良いお年を~✨


#おうちの美化委員 #誕生日 #誕生日ケーキ