今日、職場で倒れてしまった。


といってもただの貧血?

頭がくるくる周って

右から引っ張られるように倒れてしまった。



至って健康なつもりだけど

毎朝ご飯は食べない

常に貧血気味

喘息

たちくらみしょっちゅう

こんな人はどこにでもいて


だけど倒れたのは初めてだった。



お昼までそのまま横にならせてくれて

すぐに調子は戻ったからそのまま仕事へ


帰ってもいいと言われたものの

明日の講演会の準備やリハーサルもあり

受付やらなんやらかんやら

いくらパートとはいえ

何にも分からないまま明日は不安だから

とりあえず夕方まで頑張ろうと



横になってる間

みんなが優しかった

いつもコワイ人も

上司も

同僚も

他の部署の人達も


実際大したことないのだ(多分)

基本元気そうに見えるから

あまり病弱とは見られない


でもみんな優しくて

こんなに沢山の人に優しくされたのが

何だか久しぶりで目の奥じーんとくる

年齢かな


別に泣いたっていいじゃないか

悪い涙じゃないさ



旦那も心配して電話してきて

ここ最近

旦那の有り難さみたいなものを

ひしひしと感じている。


家族であり

もう男と女ではないけど

やっぱり何かあったときは真っ先に思い出し

旦那と娘ともうしっかり家族なんだ。

実感する。



色々道に迷いながら、

時に寄り道したりしたけれど

結局大切なひとや大切なものは決まっている。

私から離れる事はない。




せっかくの講演会

若い男の子が司会をして

部署の人が発表して

自分は裏方だけど、何かしら役に立ちたいじゃあないか。

いやいや、とりあえず粗相をしないことだけ。

なので、一応段取りだけでも把握しないとと。



誰かの為に何かをするのはきらいじゃない

今の仕事はきらいじゃない

自分が目立ちたいとは思わない

人を目立たせるのがすきだから


人の役に立ちたい

誰かを輝かせられる仕事がしたい


きっとその時の自分が一番輝いている気がする。



まだ駆け出しで

めげずにやろうと思う




私の大切な身体よ

10代20代の頃は、ぜんっぜん大切にしてこなかったからごめんなさい。

だから今、きっとこのありさま。

今は大切に扱おうと日々、思ってる。


髪の毛も

お肌も

口の中も

身体の柔軟さも

気をつけれる事は何とか


食べ物にきをつけないとね!




10倍界王拳🐉


今年は良い年になる








人生いちどきり


今の幸せに感謝しています