世間は昨日からGWらしい晴れ


予定を立てるのが好きな私は
いつも連休の前には、計画立てよ!
と言うのが口癖だった。
で、なんとなく決めて行動。
しかし
2歳の娘と一緒に計画通りすすむ訳もなく
計画をたてる事自体間違いなのだと最近になってよおやく気づく、、遅い

だから今年のGWは何も決めない!!


     💠💠💠


昨日と今日、市でお祭りがあり
今日はバスに乗って出掛けてみた👪


色んな小・中学生が躍りを披露します❕
親であろう人達はみんなビデオカメラ持って回ってる。
すごい人混み。。
こーゆうお祭りも娘と一緒でなければ
来る事もないんだろうな。。
やっぱり楽しい音譜

保育園で聞いた事があるのかな
太鼓と音楽に反応し、何やら踊りだす音譜




だけど…

やっぱり外出時は機嫌が悪くなると、ずっと私が抱っこの担当になるのだ。
その心理はやっぱり、人混みや知らない場所に行くと不安が強くなり
本能的に母親を求めてしまうのだろう。
親が知り合いに会って話したりすると、途端に機嫌が悪くなるのもそのせいなのだろう。

そういう部分がデリケート。と言うか
娘は過敏に反応してしまうのだ。
だから気持ちの切り替え何かが、他の子よりも難しい。
1度泣き始めると中々おさまらない。
発達障害、グレーゾーン。
少し丁寧な関わりが必要な子ども。
療育教室の先生はそんな感じで言う。


だから家ではお父さん。
外に出ると不安が強くなり、
お母さんにべったりする。


いやぁ…わかる。わかるのよ。
だけど本当に重たいのさ…
ずっと抱っこしたまま歩き回るのは、、お母さんにはもうムリです。
かといってベビーカーも乗らない。
頼むからお父さんにえーんお父さんに…

バスの中でも怒りだし、大泣きが始まり
気まずい空気に…ショック


せめてお父さんでも抱っこ出来るようにならないと、遠出の旅行なんてのはまだまだムリそうだね。

と旦那と話ながらバス停から帰った。



明日は仕事。
仕事人間なわけでは全くないけど、
仕事に行くと身が軽くなる。