なんか最近どんどん鬱な状態になってる
イライラというか不安というか・・・
原因はおそらく、ってか絶対に受験。
志望校は決まっててあとは目指すだけなんだけど一応難関大なんでちょっとやそっとの努力では到底無理なところ。
だからこそ、どうも意識しすぎちゃって、勉強してないとなんかすぐ不安になっちゃう。勉強してるとき以外の時間がすべて無駄に思えてきちゃってどんどんストレスがたまっていく。
勉強しまくるのは悪いことじゃないし、やらなきゃいけないんだけど「こんなにやって意味あるのか?」とか考えちゃう・・・
そんな自分がすごくやだ。
こういう風にブログとか書いてるときも心の奥では
「時間の無駄なんじゃないか」とか、どうも不安に思ってる。
大好きなハロプロを見てるときでさえもこう感じてしまう。
でも、見たいとかの気持ちもあるから見る⇒しかし見た後、後悔が襲ってくることがある
こういうのは去年の9月頃から感じ始めました。たぶん10月が一番ひどかった。だから10月だけはグリーを放置したんです。
最近はそうでもなかったけど最近急激にひどくなった気がする。
このままだと、もっと受験が近づくと俺どうなっちゃうんだろう・・・
って考えちゃうからもっとひどくなる。
考えないと不安になる。そのループです・・・
まぁ、受験ってこういうものなのかも知れないですけど
どうやったらこの思考から脱出できるのだろう・・・
いきなり変なブログすみません。気にしないでください。
本気で思い詰まってたんで一回文章にしてみたかった。
それにしても俺、思ったこと書くの下手だなぁ・・・
なんかもっと思うことはあるけど言葉に出来ない。自分でも良く分からない。
だからこそ、解決策がわからなくて追い込まれてくんだろうな